タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

虹の花 アイリス

2007年05月27日 | 
いづれが あやめか かきつばた
区別が出来ない私の頭脳
一度聞いてもすぐ忘れ
口には出さず心で叫ぶ

初夏を迎えるバイオレット
かれんな花びら虹の花

特急あやめに
人工衛星あやめ
あー もうやめた

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  しゃくやく | トップ | 彦根城スケッチ教室 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タマちゃんの絵画教室 (KEN)
2007-05-27 08:48:01
昨日は突然教室に乱入して皆さんにご迷惑をかけました。守山教室は自宅から歩いて10分くらい、一度行きたいと思っていました。スミマセンでした・・・
カラフルな貝殻や花々を皆さん熱心に描かれていましたね。私もこんなのが描ければ雨の日も楽しいのに静物や花は大の苦手で困っています。

野洲図書館の石原誠治のスケッチ展は82歳になったという元気な石原先生とお話も出来て楽しかったです。スケッチを版画にする方法を教えてもらいました。
返信する
教室へようこそ (タマちゃん)
2007-05-27 20:36:23
KENさん教室へようこそ
いつも野菜や魚、貝、花
何でもOKなんです。
決まりはほとんどありません。

みんな自由に描くことです。
身の回りのものを描くというのも
楽しくいいことですよ。
一度ぜひ試してください。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事