タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

忘年会

2007年12月10日 | 静物
スケッチ展も
無事終了

忘年会で
反省と抱負

食べて飲んで
すっかり上機嫌
みんな元気に
スケッチ楽しむ

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スケッチ展お祝い | トップ | ふるさとの人形 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (Little Valley)
2007-12-10 03:14:22
小生も鍋が大好きですが、こんなに楽しそうな鍋は描けないなあ。
返信する
Unknown (みるく)
2007-12-10 06:08:39
 おはようございます

すごい・・空の鍋もこんな風に絵になるんですね(*^.^*)
返信する
こんなものまで! (うらら)
2007-12-10 07:25:17
宴の後・・・
こんなものまで描いてしまいますか!
しかもお酒も入ってほろ酔いで・・・
いやはや全くまいりました。

スケッチツアーで時々
食事の前に描いてるおじさんとかいますが。
なんといってもこれは後!ですからね。

ははぁ~!(ひれ伏しております)
返信する
水彩画展お疲れさまでした。 (KEN)
2007-12-10 08:30:29
一生懸命に描かれた絵は良いものですね。私もたまにはじっくり描かないといけないなあと痛感しています。それにしても大盛況の展覧会でしたね。昨日は私もこの鍋に参加したかったです。・・・でもタマちゃんのラブレター届けるために京都寺町へ。無事お会いして渡しましたよ。
そのおかげで御池通りでミニスケッチできました。TOPにアップしています。ありがとう
返信する
鍋で温まる・・・ (タマちゃん)
2007-12-10 08:31:22
Little Valleyさん
これからは鍋が一番ですね。
外は寒く鍋とおしゃべりで
しっかり温まりました。

そちらでも鍋をするんですか。
返信する
おいしかった証拠・・・ (タマちゃん)
2007-12-10 08:34:30
みるくさん
空になった鍋・・・
すごくおいしくてきれいに
食べちゃいました。
返信する
暮らしの姿・・・ (タマちゃん)
2007-12-10 08:37:40
うららさん
そんなたいそうなことではありませんよ。
ほろ酔い気分で楽しく描けました。

暮らしの中で
いつも見ている
その姿を描きたいんです。
返信する
やっちゃんも・・・ (タマちゃん)
2007-12-10 08:42:14
KENさん
連日、会場へ来ていただき
ありがとうございました。
あの後、やっちゃんも来ていただいたんですが
お相手できずに申し訳なかったです。

また京都までメッセージを届けていただいて
ありがとうございました。
こちらは鍋で忘年会でしたが・・・
返信する
お疲れ様! (ゆい)
2007-12-10 09:32:54
 行けなくて残念でした。
でも たくさんの人達からの情報で楽しみました。 
しかし食べた後とは・・・。 
今朝食べたリンゴの皮と芯に挑戦してしようかしら~
返信する
りんごの皮と芯・・・ (タマちゃん)
2007-12-10 09:46:13
ゆいさん
おかげさまで
ワイワイと楽しく
にぎわいのギャラリーでした。

りんごの皮と芯
丸いりんごを描くより
ずっとずっと楽しいかもしれません。
ぜひチャレンジしてみてください。
返信する

コメントを投稿

静物」カテゴリの最新記事