タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

春を待つ 菜の花うれし 温かく

2016年01月11日 | 料理・食べもの

滋賀県守山市のなぎさ公園では
早咲きの菜の花
「カンザキハナナ」
が見ごろで一面に広がる

鮮やかな黄色い花と
青いびわ湖
その向こうに比良山系
カメラマンやスケッチにも最適

菜の花の料理もおいしい
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市で 菜の花汁の おもてなし

2016年01月10日 | 

朝市でにぎわう
守山駅前総合案内所

「召し上がりませんか」
と差し出された 「菜の花汁」

そういえば
守山の琵琶湖畔では
いつもより少し早く菜の花が満開

人参 大根 豚肉などたっぷりの具に
青々とした菜の花がのっている

温かい菜の花汁と
やさしいおもてなしに
体も心も一気に温たまった




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんぽ道 雪はなくとも 冬景色

2016年01月09日 | 風景・滋賀県

毎年このあたりで
雪景色をスケッチするのに
今年は雪がない

枝だけの柿の木に
よく見ると柿が3個だけ残ってる
鳥も見逃したのだろうか

川は静かに流れてるけど
すごく冷たそう

寒波が南下しそうで
寒くなってきた

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅に似た 黄色く咲く花 冬の花

2016年01月08日 | 

この暖冬で
各地で桜が開花した話題が

桜の花と言えば
3月下旬から4月上旬
というのがあたりまえなのに

「今年の花見は3月上旬です」
なんて言われたら
びっくりポン!

先が見えない気候変動
地球をかきまわさないでほしいね

そのためにも私たちがやるべきことが
いっぱいあるよね・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみくじを 広げニヤニヤ ことしこそ 

2016年01月07日 | 風景・滋賀県

多賀大社に初詣
せっかくだからおみくじを

薄紫の短冊は「小吉」
いろいろ書いてるけど
さらっと読んで
後は自分自身に言い聞かせる

いつも焚火のまわりは
いっぱいの人だが
人もちょこっと
焚火もしょんぼり

暖かい正月の初詣

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初もうで  あれやこれやと たのみ過ぎ

2016年01月06日 | 風景・滋賀県

やっとこさ初詣と
多賀大社に参拝

滋賀県では参拝客が
一番多いと言われている
「多賀大社」

お賽銭を投げ込んで
神前で手をあわす
何を祈願しようかと思いながら
頭の中をかけめぐる
あれやこれやを
まとめてお願いする

そんなに何でも
聞いてくれるなら
言うことないけど
自らに言い聞かせているんだね

こちらのおみくじは
紅白に薄紫
カラフルなおみくじの花

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目一杯 孔もヨレヨレ 胴まわり

2016年01月05日 | 衣料・帽子・靴・カバン

新年早々
ヘビでもウナギでもありません

タマちゃんのお腹を
支えてくれてる大事なベルト
長らく愛用してるので
止め孔も大きくなってヨレヨレ

ズボンはどんどん
きつくなるけど
ベルトは調整できる

でもでも今
目一杯で使ってるから
これより大きくなったらダメよ

毎年気になる胴まわり
胴にかなりませんか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山の 賀状に感謝 元気出る 

2016年01月04日 | その他

元日の朝早く
年賀状が配られる

誰からどんな年賀状がくるか
いつも楽しみにしている

どっさり届いた年賀状を
一枚一枚じっくりとめくりながら
年賀状だけで1年ぶりに出会う人とも
お互いの健康無事を確認する

スケッチ教室で
奮闘していた作品もある
それぞれ干支をうまく組み合わせて
楽しい年賀状が多い

年賀状をもらうのは楽しいが
作って出すのは大変

だからこそ
みなさんの心のこもった
年賀状に感謝

今年も新年に
みなさんから大きな元気をもらう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋風で おせちにあきた ひとときを

2016年01月03日 | パン・ケーキ

正月のおせち料理も
ずっと続くと飽きがくる

お酒にはピッタリだが
ちょっと息抜きも

出かけたついでに
「たねや」の
ストロベリーケーキを

食べてみたら
おいしーい
ことわらなくて
よかったよ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本晴れ あったか正月 ゆっくりと

2016年01月02日 | 魚介

元日 2日とよい天気に恵まれて
初詣も多いだろうなと

でもわが家は家でゆっくり
のんびり正月
沢山の年賀状をもらい
一枚一枚ゆっくり見せてもらう

そろそろ今年の描き初め
まな板のボタンエビをスケッチする
子持ちの大きなエビは
ホントにおいしーい


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする