たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

まるごとかぼちゃプリン

2005-08-31 22:32:42 | うちのこと
今日で夏休みも最終日!「明日の準備ができたら(←これが大事)かぼちゃプリンを作るよ!」と約束してあったので、子供とかぼちゃプリンを作りました。



まずはかぼちゃをくりぬいて~、かぼちゃの果肉とプリン液を流し込みます。

ダッチオーブンで蒸し焼きにします。ついでにふたでベーコンを焼いてます。



さめたら皮ごと切り分けていただきます!

最近ダッチオーブンが楽しくて、台所でも使ってます。「まるごとかぼちゃ」といえばダッチオーブン、という感じ。前回はかぼちゃの果肉が多すぎて食べ切れなかったことを思い出して、今回はかぼちゃの身をくりぬいてプリンに入れました。

かぼちゃ果肉がほくほくした、プリンというかケーキというか・・・ビミョーな味に。例によってちょっと気に食わないと食べやしないパダが残し、何でもおいしく平らげるユクチがその残りも食べちゃう、というパターンです。赤ちゃんパラムもおいしくいただきました。

次回はちょっとざるでこすかなんかして、もう少しプリンらしくしたいと思います。

長い夏休みも終わって一息。子供の夏休みのたびについうっかり一緒にうきうきして、ご飯作りにうんざりしたころ「子供の夏休みって母さん残業だよ~」と気づきます。今年は順繰りに風邪を引いていたので大変だったよ。

で!そんなママに夏休み!とばかりに今週は土・日ともお出かけです。土曜日はママ友達と「夏ばて解消韓国料理を食べる会」で大久保に繰り出します。お店はどうしよう~と悩んでるので、どなたかアドバイスあったらコメントください!
5人で行くので韓国式刺身、食べてみたいのですが、土曜日の昼からやってるのかな~?