今日は新しい試みで、韓国語通信に掲載されていた<西江大学語学教育院・レベルテスト>から会話テストをやってもらいました。
1級から5級まで順番にやってもらって小一時間韓国語で話してました。疲れた~。内容はまた改めて。
最近恒例の歌詞翻訳は相変わらずtei君の、今日はオモニです。突っ込みどころも
あったようですが「え~え~、それはわかってますとも。でも日本語としての自然さとか冗長にならんようにとかメロディーそのままに日本語の歌詞がのるといいなぁ、と思って訳してるの!」と、説得して、なんてえらそうな生徒なんだ。
教科書は16~19の文法事項だけまとめました。~스럽다,~ 롭다 の便利な区別ってないんでしょうか??と聞いてみたんですけど、ネイティブは自然と身についてるから意識してないみたい。これ、今週の宿題で。
うちの家庭教師ニムは予習がなくていいなぁ、と思ったりしましたが、その場その場で「これはどうして?」と文法の質問に答えるのはとってもとっても大変だと思います。
能力検定の過去問とか、調べられるものは調べるので事前にコピーを下さいね、ということになりました。
なんだかやっと勉強のペースというかスタイルが出来てきたのに~、一緒に出来るのはあと2ヶ月かな?と思うとちょっとさびしいな~。
1級から5級まで順番にやってもらって小一時間韓国語で話してました。疲れた~。内容はまた改めて。
最近恒例の歌詞翻訳は相変わらずtei君の、今日はオモニです。突っ込みどころも
あったようですが「え~え~、それはわかってますとも。でも日本語としての自然さとか冗長にならんようにとかメロディーそのままに日本語の歌詞がのるといいなぁ、と思って訳してるの!」と、説得して、なんてえらそうな生徒なんだ。
教科書は16~19の文法事項だけまとめました。~스럽다,~ 롭다 の便利な区別ってないんでしょうか??と聞いてみたんですけど、ネイティブは自然と身についてるから意識してないみたい。これ、今週の宿題で。
うちの家庭教師ニムは予習がなくていいなぁ、と思ったりしましたが、その場その場で「これはどうして?」と文法の質問に答えるのはとってもとっても大変だと思います。
能力検定の過去問とか、調べられるものは調べるので事前にコピーを下さいね、ということになりました。
なんだかやっと勉強のペースというかスタイルが出来てきたのに~、一緒に出来るのはあと2ヶ月かな?と思うとちょっとさびしいな~。