たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

くすん。

2009-11-09 21:22:29 | 韓国語
先週月曜日の授業旅行でサボってしまったので、先週分と、今週分とあわせて図書館で勉強してたんですよ~。

北朝鮮のでかい辞書を3冊抱えて、人民日報の社説を読んでいたんです。
2時間くらい?ん~と、韓国語でいう열공!!(열심공부の略)という感じ。

で、授業に出たら今週から別のテキストだったという・・
先週配布してくれたみたい。


別に勉強した時間は無駄だとは思わないけど、人民日報は似たような言葉の繰り返しで実践的でもないし内容もないし。作文だったら先生点数上げないぞ!と。


で、北の辞書は言葉の並び順が違うんですよ~!知ってました?
しらなくてもいいですけど。

で、そのかわいげのない上に紙質の悪いなんだかグレーな辞書を使っていたら、愛着の薄い東亜の国語辞典がすごくかわいらしく思えてきました。もう、スラスラ読めちゃうもんね~。という感じ。


!!これは学生のころ経験したことがあります。
かな書き(完全なつながった文字)で枕草紙を読むという鬼のような授業をうけていたんですけど、そのあと、活字にさえなっていれば古語でも読めると錯覚しましたもの。

たまにしんどいことをやってみるとちょっとそのあと楽になるのですね。
これも韓国語でいったら시원하다かしらん??


・・でも本当は他に勉強したいことがあったんだけどな~。