木曜日は韓国のセンター試験こと「修能試験」でしたね。
こういう、みんないっせいに勉強するのってやっぱり科挙のあった国という感じですね。
日本語学校で学生から話を聞いたり、作文を書いたのを読んだりするのですが本当に大変そう。「何の目的もなくて勉強だけするのが辛かった」とみんな口をそろえて言います。
アルバイトしながら日本で自活して日本語学校に通うよりも100倍しんどいそうですよ。
私が思うに、100覚えることを100やればいいのに、1000の力をかけているという感じ。
さて。
韓国人が避けて通れない辛くて厳しいスヌンですが、なんと言うのでしょう・・・ん~と、みんながロボットのようにただ勉強しているのではなくて、その中でも感情があって悲喜こもごもだなぁ。と思ったわけですよ。
そんな感じのお便りも登場する13日の金曜日のテンテンクラブをこちらからどうぞ。
ちなみにここで紹介されているtei君とイ・ジェボムさんのデュエット、
겨울이 오면 はとっても大好きな歌です。
二人の声質が似てるからかしら(tei君ジェボムさんの物まねとかするよね)とってもステキなのです~。
ちなみにこの日はDJ全員美白パックをしながら放送中~。

あ~もうかわいくて仕方がないわ♪
こういう、みんないっせいに勉強するのってやっぱり科挙のあった国という感じですね。
日本語学校で学生から話を聞いたり、作文を書いたのを読んだりするのですが本当に大変そう。「何の目的もなくて勉強だけするのが辛かった」とみんな口をそろえて言います。
アルバイトしながら日本で自活して日本語学校に通うよりも100倍しんどいそうですよ。
私が思うに、100覚えることを100やればいいのに、1000の力をかけているという感じ。
さて。
韓国人が避けて通れない辛くて厳しいスヌンですが、なんと言うのでしょう・・・ん~と、みんながロボットのようにただ勉強しているのではなくて、その中でも感情があって悲喜こもごもだなぁ。と思ったわけですよ。
そんな感じのお便りも登場する13日の金曜日のテンテンクラブをこちらからどうぞ。
ちなみにここで紹介されているtei君とイ・ジェボムさんのデュエット、
겨울이 오면 はとっても大好きな歌です。
二人の声質が似てるからかしら(tei君ジェボムさんの物まねとかするよね)とってもステキなのです~。
ちなみにこの日はDJ全員美白パックをしながら放送中~。

あ~もうかわいくて仕方がないわ♪