近くの喫茶店で飲むと¥450-、¥400-、¥250-、¥180-、¥170-。
会社で飲む私のマイ飲み物は、ドトールのマイルドブレンド¥700-? これを粉にしてもらう。
みんなそれぞれ、マイ飲み物を用意している。
どうせ、ドトールで飲むなら会社で飲んだ方が安上がり。
店で飲めば¥180-。でも会社で飲めば一杯あたり……? いくらぐらいだ? 20~30円くらいじゃないか?
「ケチ!! とみんなから言われそうだ」
「いや、そんなやつおらんやろ~、チッチキチー」(ちょっと古くなった^ ^;;)
ネスカフェ、UCCのコーヒー瓶もある、中にはマイ紅茶、マイ日本茶もある。
ふと思い出す。そういえば、昔よく見たことがあるマックスウエル。ここにはなかった。
もう販売はやめたのかな?
会社で飲む私のマイ飲み物は、ドトールのマイルドブレンド¥700-? これを粉にしてもらう。
みんなそれぞれ、マイ飲み物を用意している。
どうせ、ドトールで飲むなら会社で飲んだ方が安上がり。
店で飲めば¥180-。でも会社で飲めば一杯あたり……? いくらぐらいだ? 20~30円くらいじゃないか?
「ケチ!! とみんなから言われそうだ」
「いや、そんなやつおらんやろ~、チッチキチー」(ちょっと古くなった^ ^;;)
ネスカフェ、UCCのコーヒー瓶もある、中にはマイ紅茶、マイ日本茶もある。
ふと思い出す。そういえば、昔よく見たことがあるマックスウエル。ここにはなかった。
もう販売はやめたのかな?
ぐーちゃんコーヒーはドトールですか。
ボクはブルックスっていう通販のコーヒー飲んでます。安いんです。
いつになくまじめなコメントでした。
スタバが出来た時 少し濃い目のコーヒーが苦手だったので、私もドトール派です^^
一日何杯か飲むので胃のために気を使ってます。
勤め先の売り物のアルカフェブレンドコーヒーを飲ませて貰ってます。
従って0円です!時々ソフトクリームを少し入れて飲むとこれがイケルノデス。
こちらのブログがメインだったのですね。
時々覗きにお伺いします・・・
知らなかった。ってことは、マックスウェルの商標のものはなし? か。
そう、私はドトール派ですが、ペトさんはブルックス??ふむ。
> いつになくまじめなコメントでした
いや、これくらいのコメが一番いいですよ。だって、人格者なんですから、ペトさんは。ん、歓迎!(^^)
ちゃう、ちゃう、ちゃうで。
デパ地下コーヒーとは違いますよ。^ ^;;
スタバのコーヒーってそんなに濃かった?
あ、そうかもしれない、それで、今はキャラメルマキアートオンリーなんだった。同志、ドトール派!!(笑)
胃のためにはね、砂糖を入れない、そして防腐剤入りのあのミルクは入れない。
私は佐藤なのに、砂糖を入れない。これが秘訣です。
アルカフェブレンドコーヒー? なに、これ? 喫茶店?
ソフトクリームを少し入れると、ウインナーコーヒーみたいなものだな?ぐふっ。。
お元気でしたか?
mixi? そうですね、最近はあまり書いてませんね。でも、三日に一回くらいは顔を出してるんですよ。
こちらも、時々覗きに来てください。
ひょっとして、まさか、宇宙人のETさんとは違いますよね?!^ ^;;汗
カレードリンク!!!
これを忘れてはいけない。
アニキはいらないっ!!っていってたなぁ。
なんでだろう???
じょ、じょ、じょらんじゃないのだじょ~。
> マイ飲み物といえば、これ!!
カレードリンク!!!
これを忘れてはいけない。
アニキはいらないっ!!っていってたなぁ。
なんでだろう???
じょ、じょ、じょらんじゃないのだじょ
アニキンさんって、カレードリンクの愛好家かー?
ふむ。ふむ。