goo blog サービス終了のお知らせ 
泳車走~泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ~
アメーバ―ブログ泳車走もよろしく!
http://ameblo.jp/taniyasuo2019/
 



 
ボトル缶内にゼリーが入っていて、振ることで崩れる。

振る回数で分割状態がかわる^^

私のおすすめは、良く冷やして、口径ぐらいの大きめで飲む事

喉につまるので注意してね

会社販売機で140円で売ってたのに、クリエイトでいくらだと思う

49円!よろしく!













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12年乗ったセレナの代わりを探し中

セレナの燃費が6kmだったので

ガソリン食い虫はヤダ

そんな中で特ダネ級のネタが!

初のTOYOTAになるかも

俺はOKだが、あとは嫁次第😁





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




テラ メキシコでの薬事承認おめでとうございます! 日本の研究が世界へ!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






いつもの100円紙パック無糖コーヒーが売り切れていたので、160円バージョンに初めてトライ。

これがとてつもなく美味い。マックのコーヒーに
近い感じです。お試しを♫


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




店頭のサイズとカタログの奥行値が違う。なぜ?どうやら、排水ホースの幅を含むそうだ。

うーん、紛らわしいなぁ。両親も二層式洗濯機から全自動洗濯機へ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
気づくと5年選手、10年選手の冷蔵庫。一度も交換していなかったりして。

最近の冷蔵庫の型番はドアの内側にあるんです。びっくりしますよね

その型番 冷蔵庫給水タンク浄水フィルターで検索すると良いですよ

氷が透き通り、あなたの心も透き通ります(^_-)-☆

 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




内釜のコートが剥げており、前々から注文しようと、ベンチマークしていた^^
かなり、アイリスオーヤマさんの商品が頑張っていたので、迷ったのですが、
進出歴史が浅いのか?まだまだ、炊飯器大手の技術力には追い付いていない感じです。炊飯器メーカーさん、ご飯たくさん炊いて、実験されているんですよね^^
お疲れ様です^^
 
#住友カードクレジット20%バックキャンペーン有効利用により、発注
14000円だから2800円戻ってくる。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





いやー、びっくり。カタログギフトでスープセット応募したけど😁えー?嘘でしょ。どう見ても***。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 TOTOからの切り替えはねじ部を緩めて付け直すだけ。最初からチョビ漏れが起きたので、ヤバいと思ったら、シールテープを巻いてもダメでした。3回巻きして収まったと思ったのですが・・・。その他に娘から、重い、水圧が弱いなどのクレーム。
残念ながら、水漏れ理由に返金となりました。期待していた方、ごめんなさい


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 千円弱で買える高機能のシャワーヘッド。レビューを読みまくり、この製品にたどり着いた。
果たして、たくさんの桜レビューを見抜いた自分の眼力は正解なのか?

購入ポイントは、
1.水圧が節約モードに負けずに強くでる。
2.手元ボタンで操作が楽。
3.首を自由に可変できる。

値段は¥1,398!!とんでもない安さである。
これも、体重計と同様に中華製のようだ。日曜日に来るのでインプレをお楽しみに


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 昔から喉がすっきりしない時はコレ。かなりの臭いとむせ易さ。

しかし、それが効いた感じにさせる。今時、咳なんてしたら、大変^^

試してみてください。 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 安くても350円/本はする。あんまり売れないからしょうがないけどね。純正じゃないのは無いのかな?探してみよう


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 電源が無くてもエアーで給油できるのは、知りませんでした。電気給油と2通り。
今までは、わざわざ、電源を入れてから給油していたので、便利です。
  • 蒸気を水滴にかえ、ポット内に戻す「蒸気キャッチャー構造」により、蒸気孔をなくした電気ポット。
  • プラグを抜いて2時間たっても約90度以上をキープできる、高真空2重瓶の容器を採用している。
  • カラだきを検知して自動で切れる「カラだき防止」機能。しばらく給湯キーを押さないと自動でロックされる安全設計を採用。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




レギュラーコーヒーに飽きてしまったので、Amazonの最安で人気を模索したらコレ。
¥29は贅沢かな?^^缶コーヒー飲むよりいいでしょ。4種類の味が楽しめるのも良い。売れる理由が整っている。こういう商品は伸びるべきだ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1.宮古島TA ラン折り返しで失速
  過去最高の練習が出来たのに、暑さ湿度に負けました

2.鷲足炎、ヒラメ筋、腰痛発症
  宮古島の追い込み?ブレストのやりすぎ?体が悲鳴をあげた

3.猛暑、夜勤明けでも競泳大会を泳ぎぬく!
  夜勤やメガロスの環境悪い中、100FRリレーでも66秒 
       2個目3分 4個目6分37

4.息子の転職
 色々な要因はあったようだが、無事に今の仕事を楽しんでいる

5.抽選大当たり!車購入補助金20万で中古車購入!
    ちょうど、エンジンが調子悪かったのでラッキーでした    

6.若潮マラソン 前日150㎞ライド+翌日フル3:34
  初の鴨川経由の館山ライドは最高でした!

7.保険付きドラレコ装備
 あの事件が発端ですね

8.ZWIFT導入、本格的に始動
 かなり、練習の質が変わりました

9.台風連発 被災地ボランティア活動に出向く
  自然のパワーを思い知らされました

10.家族で河口湖旅行 
  犬たちも大喜びでした!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »