泳車走~泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ~
アメーバ―ブログ泳車走もよろしく!
http://ameblo.jp/taniyasuo2019/
CALENDAR
2022年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
人気ブログランキングへ
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
RECENT ENTRY
【ガーミン】青い三角形が点滅する不具合が多発中
【健康】風邪の前兆から回復出来た〜
【新島】久々に、くさやを食す そして、驚愕
【ラン】寝過ごし Gパンラン30km完走(T_T)
【ラン】駅伝大会キロ4分切に到達出来ず
【睡眠】ガーミン睡眠スコアで高得点狙うために
【食】朝一のコーヒーはやめました
【睡眠】睡眠時間を全力で獲得する
【mono】激安!防犯カメラ導入
【温暖化】夏の屋外スポーツが出来なくなる
RECENT COMMENT
taniyasuo/
【自転車】パンク最大の亀裂にビックリ
mayu20105050/
【自転車】パンク最大の亀裂にビックリ
taniyasuo /
【トライアスロン】佐渡大会に向けてかかったお金ざっくりと
mayu20105050/
【トライアスロン】佐渡大会に向けてかかったお金ざっくりと
taniyasuo/
【mono】SWANSサングラス 1年間 修理1回無料
mayu20105050/
【mono】SWANSサングラス 1年間 修理1回無料
taniyasuo/
【佐渡】2023トライアスロン 自走ツアー 備忘録
taniyasuo/
【練習日記】220702 花火のように
Hoidon/
【佐渡】2023トライアスロン 自走ツアー 備忘録
げたのうら/
【練習日記】220702 花火のように
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(585)
mono
(27)
IT
(43)
本
(5)
温暖化
(10)
money
(14)
食
(13)
DIY
(6)
音楽
(2)
相続
(1)
ワイモバイル
(10)
料理
(6)
コロナ
(3)
健康
(16)
佐渡
(70)
仕事
(22)
10大NEWS
(3)
ポータブル電源
(8)
環境
(2)
発電
(1)
防災
(3)
単身赴任
(4)
歯
(1)
DENBA
(6)
睡眠
(2)
新島
(1)
栄養
(10)
水泳
(23)
自転車
(93)
ラン
(47)
トライアスロン
(61)
雑ネタ
(86)
練習日記
(1427)
家電
(20)
伊良湖
(6)
宮古島
(2)
故障
(7)
介護
(5)
映画
(7)
冷凍食品
(5)
災害
(3)
写真
(1)
言葉
(2)
疲労
(28)
ガーミン
(34)
車
(13)
コーギー
(23)
懸賞
(2)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
YAHOO泳車走 ~泳ぐ漕ぐ走るトライアスロンのブログ~
実業団水泳チーム N-SWIMのブログ
実業団水泳チーム 玉水のブログ
トマトマさんのブログ
ユコパンの独り言帳
自転車スペシャリストの竜胆輪道 (りんどうりんどう)さんのページ
トライスロンチームサブスリーのブログ
MY PROFILE
goo ID
taniyasuo
性別
都道府県
自己紹介
最終学歴、日吉自動車学校@タニヤスです。
トライアスロン中年オヤジです(^^)
気軽にコメントくださいませ。
「」
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
【練習日記】220228 持続可能な練習(^^)
練習日記
/
2022-02-28 19:09:44
朝
ZWIFT11km ave21km ヒルクラ
Run6km ave6:17
bike10km
昼
WALK2km
まだまだ、寒い。三寒四温かな
ZWIFTロングは休みが入らないので
持続可能な筋肉が必要だ
外で走ると足が休む時間が多いので
かなり、練習の質が変わりますね
まさしく、SDGsじゃなく、SDzwift(^^)
持続可能な練習
ちょっと苦しいか(^^)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220227 暑くなる前に
練習日記
/
2022-02-27 19:01:37
朝
ZWIFT96km ave31km
Run10km ave6:22
半袖半パンでZWIFTが心地良い
寒くないのは嬉しい〜
ランも寒くないのは嬉しい〜
今度は汗との戦い時季ですね
暑い季節が来る前に熱いおでん(^^)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220226 春が近いね
練習日記
/
2022-02-26 18:23:00
朝
Run21km ave6:05
ZWIFT8km ave16km
コロナ復活後、2週目に入った。
感覚的には、あと少し戻りそう。
心配だった目眩もなくなった。
どうやら、アルガードの使い方が影響か?
奥に届かそうと思って両鼻つまんで軽くエア抜きしたら、ほんとに奥に入ったようだ(T_T)
ヤバイヤバイヤバイ。やめよう
気温も上がり、練習しやすくなってきた
寒い朝ともおさらばだ!(^^)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220224 コロナの後遺症?
練習日記
/
2022-02-24 19:14:27
朝
ZWIFT15km ave30km
Run5km ave6:02
bike10km
昼
WALK1km
徐々に体調は上がりつつあるが
時々、変な軽い目眩がある。立ちくらみに近い
こんな現象は滅多になかったのだが
アルガードの副作用?
単に貧血?
コロナの後遺症?
少し、心配だが練習には支障なかった
なんだろう?ルーちゃん、教えてくれ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220223 自転車防犯登録の車体番号が間違ってた
練習日記
/
2022-02-23 19:00:24
朝
ZWIFT16km ave32km
Run5km ave6:16
bike10km
昼
WALK1km
親戚から頂いた自転車の防犯登録名義人変更の
自転車車体番号が不一致とのことで連絡があった
譲ってくれる人の情報が薄いと、まぁ大変
ヘッドチューブに車体番号があった
アサヒの特徴なのか?うーん、想定外(^^)
違う番号を申請していたらしい
ブレーキシューの激減りもあるし、
トラブル続きだ。
でも、いい自転車であることは確か
自転車の防犯登録はどこで手続きする?ほかにやっておくべきことは?|EGR
自転車の防犯登録はどこで手続きする?ほかにやっておくべきことは?,今回は自転車の防犯登録について解説します。ケース別の防犯登録の方法や手順、必要書類、また、防犯登録と一緒にしておくべきことも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。エバーグリーン・リテイリング株式会社の個人向けコラムについてのページです。再生可能エネルギー由来のCO2フリー電気や電気料金削減のコストカットプラン等、低圧の商店等・個人向けに提供しております。
自転車の防犯登録はどこで手続きする?ほかにやっておくべきことは?|EGR
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220222 この記事で寒さも ぶっ飛んだ!
練習日記
/
2022-02-22 19:08:41
朝
ZWIFT16km ave31km
Run5km ave6:16
bike10km
昼
WALK2km
寒い寒いと走っていたけど、
この記事で、
寒さも
ぶっ飛んだ(^^)
54歳がベストらしい。
俺は、まだまだ若者だ(^^)
オランダの71歳がロッテルダムマラソンで2時間55分20秒!! - RUNNET - 日本最大級!走る仲間のランニングポータル
日本最大級!走る仲間のランニングポータル
オランダの71歳がロッテルダムマラソンで2時間55分20秒!! - RUNNET - 日本最大級!走る仲間のランニングポータル
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220221 確定申告E-Tax完了 ブレーキシュー交換
練習日記
/
2022-02-21 18:24:55
朝
ZWIFT14㎞ ave28.6km/h
RUN4㎞ AVE7:01/㎞
BIKE17km
WALK2㎞
令和2年分のマイナス申告していなかったので、E-TAXで申請。
ちょっと、提出内容が不安だったので、午後休暇で税務署相談窓口へ
前々から予約していたのだが、コロナで延期延期。やっと、行けた
損失申告(赤字の確定申告)とは|メリットは?損失申告書とは?|freee税理士検索
赤字とは、収益より費用の方が多い状態です。赤字が出た年も確定申告をすることで、結果として節税につながります。通常の確定申告書に加えて第四表が必要となります。第四表(一)には、損失金額と損益通算について記入し、第四表(二)には損失金額と繰越控除について記入します。
損失申告(赤字の確定申告)とは|メリットは?損失申告書とは?|freee税理士検索
税務所へ行く途中、通勤バイクのVブレーキシューがボロボロで限界(T_T) 家に帰りワンペア在庫交換
耐久性のあるシューは無いものか?
うーん、やっぱりシマノかなぁ
シマノ(SHIMANO) S70Tカートリッジタイプブレーキシューセット(左右ペア) Y8KW98010
シマノパート№:Y8KW98010
シマノ(SHIMANO)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220220 コロナ回復後、初ロング
練習日記
/
2022-02-20 16:06:36
朝
ZWIFT103km AVE29.5㎞/h AVE136W
RUN11㎞ AVE 6:33/㎞
コロナ回復後、初のロング練習。発症から回復し、徐々に上げていき
ここに来るまでに約3週間もかかってしまった
100㎞のZWIFTは集中力が続かず、50kmでやめようとしたが
トイレに行って、戻ってきたら気力がよみがえってきた(^^♪
Fittnessレベルは下がっていたが、徐々に戻していこう~
ロードバイクの練習管理にIntervals.icuが凄いんです、しかも無料!
ロードバイクのトレーニングログをどのように管理していますか? パワーゾーンの時間別分析やトレーニングの比較などをなんと無料でできるウェブサイトがありました。それが「Intervals.icu」! Intervals.icuとはどんなウェブサイトで何ができるのか!? Intervals.icuの登録方法を含めてご紹介します。
ロードバイクの練習管理にIntervals.icuが凄いんです、しかも無料!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220219 外で走れる事の幸せ
練習日記
/
2022-02-19 18:19:20
朝
Run20km ave6:35
ZWIFT15km ave30km
コロナ復活からのLSDになったが、まずまず。
もう一度、ベース作らなければ
久々の河川沿いロード 走れる事の幸せを噛み締めた
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220217 鼻うがいはオミクロンに有効のようです
練習日記
/
2022-02-17 19:05:19
朝
ZWIFT13km ave25km
Run6km ave6:16
bike10km
昼 WALK2km
鼻洗浄はオミクロンに有効のようです
2回めは感染したくないので、これで防止!
オミクロン株に有効な対策は「鼻うがい」 重症化防ぐ可能性
いまだ猛威を振るっているオミクロン株。そんなオミクロン株に対して、ある予防方法が有効だといいます。「鼻うがい」です。
オミクロン株に有効な対策は「鼻うがい」 重症化防ぐ可能性
ただし、やりすぎは良くないようなのでお風呂の時にしようと思う
調子も上がってきて咳もなく、鼻声も良くなり
練習も徐々に伸ばして行こう〜
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220216 鼻洗浄スプレーは、コロナ対策にもなると思う!
練習日記
/
2022-02-16 18:49:45
朝
ZWIFT16km ave32km
Run5km ave6:37
bike10km
社会復帰3日目、咳も少くなり、残すは鼻声です。
何かいい方法は無いかと探しついたのがこれです。
鼻洗浄だと道具の洗浄まで段取りが面倒なので、いつでもどこでも可能なこれです。スッキリします!
使用前は、大変なイメージがありましたが
慣れると、なんで今まで使わなかったのか!
コロナ予防にもなると思います
アルガード 花粉・ほこり・雑菌 鼻すっきり洗浄液 爽やかなミント系 ミスト洗浄 100mL
花粉・ほこり・雑菌などをすっきりきれいに洗い流す鼻洗浄液です。
ロート製薬
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220215 明日から鼻洗浄に挑戦だ〜
練習日記
/
2022-02-15 19:12:05
朝
ZWIFT8km ave15km
Run4km ave6:41
bike10km
昼
walk2km 散歩が心地良い〜
日の出が早くなり、気温も上昇
動きが良くなってくる頃だが、焦らず。
少し鼻声、少し喉炎症。
少しづつ良くなっているようだ
鼻声対策として、明日からトライ
洗浄だと準備が大変そうなので、スプレータイプを
セレクト。さてさて、効くかな
アルガード 花粉・ほこり・雑菌 鼻すっきり洗浄液 爽やかなミント系 ミスト洗浄 100mL
花粉・ほこり・雑菌などをすっきりきれいに洗い流す鼻洗浄液です。
ロート製薬
昼の散歩が心地良い〜
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220214 コロナ社会復帰 初日の具合
練習日記
/
2022-02-14 19:05:36
朝
Run5km ave7:23
zwift9km ave26km
bike10km
昼
walk2km
会社復帰初日の為、早めに寝たのに9時間ぐっすり寝れた。スコア100%滅多に出ない。なんでだろう〜
まだ、軽い喉の炎症、時々、咳が出るレベル。
体調は悪くないが良くもない。
味覚は大丈夫だが臭気が変
みかんの匂いが変な感じだ。
徐々に戻る事を期待する
ちなみに、これも変だ(^^)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220213 朝バイキングで充電中
練習日記
/
2022-02-13 16:41:42
朝
RUN3.6km AVE7:20/km
RUN3km AVE7:21/km
ZWIFT13㎞ AVE26㎞/h
昼
WALK3km
朝バイキング前に、多めに走ろうとしたが
早めに起きれなかった。これも弱ってる証拠だろう。
飯前、ラジウム温泉に浸かって6回目(^^)
かなり、ふやけた感じだ
そして、バイキング。1品ずつ全種目制覇
しっかりと、味わって、ごちそうさまでした
月曜から仕事なので、頑張って行こう~
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】220212 コロナ外出解禁〜
練習日記
/
2022-02-12 17:11:51
朝
ZWIFT15km ave28km
夕
Run4km ave7分
今日から外出解禁 10日ぶりの風呂 外の光
走り出すと、ぎこちなくて足がカクカクする
これだけ、光を眩しく感じたのは、
初めて六本木ディスコで朝まで踊った時以来だろう(^o^)
部屋は除菌され、換気してる間はホテル1泊
大浴場が最高〜 10日ぶりのビールが最高
コロナクソ野郎だ~
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』