goo blog サービス終了のお知らせ
泳車走~泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ~
アメーバ―ブログ泳車走もよろしく!
http://ameblo.jp/taniyasuo2019/
CALENDAR
2022年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
人気ブログランキングへ
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
RECENT ENTRY
【佐渡】トライアスロン2025に受かったら
【佐渡】トライアスロン2025 2次募集
【トライアスロン】今年のレースが決まらないけど
【健康】春なのに お風邪ですか〜♪
【料理】無印良品カレーを食べてみた
【健康】風邪の初期症状に葛根湯
【睡眠】夕食を軽くして早く寝る やってみよう〜
【単身赴任】残り物には福がある?
【自転車】ママチャリタイヤ パナレーサー耐摩耗に変更
【環境】マイクロプラスチックとプラスチック容器
RECENT COMMENT
taniyasuo/
【自転車】パンク最大の亀裂にビックリ
mayu20105050/
【自転車】パンク最大の亀裂にビックリ
taniyasuo /
【トライアスロン】佐渡大会に向けてかかったお金ざっくりと
mayu20105050/
【トライアスロン】佐渡大会に向けてかかったお金ざっくりと
taniyasuo/
【mono】SWANSサングラス 1年間 修理1回無料
mayu20105050/
【mono】SWANSサングラス 1年間 修理1回無料
taniyasuo/
【佐渡】2023トライアスロン 自走ツアー 備忘録
taniyasuo/
【練習日記】220702 花火のように
Hoidon/
【佐渡】2023トライアスロン 自走ツアー 備忘録
げたのうら/
【練習日記】220702 花火のように
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(586)
mono
(27)
IT
(43)
本
(6)
ポータブル電源
(8)
食
(13)
DIY
(6)
音楽
(2)
相続
(1)
ワイモバイル
(10)
料理
(7)
コロナ
(3)
健康
(19)
佐渡
(72)
仕事
(24)
温暖化
(10)
10大NEWS
(3)
環境
(3)
発電
(1)
防災
(3)
単身赴任
(6)
歯
(1)
DENBA
(6)
睡眠
(3)
新島
(1)
霞ヶ浦
(3)
介護
(5)
水泳
(23)
自転車
(98)
ラン
(48)
トライアスロン
(64)
雑ネタ
(86)
練習日記
(1427)
家電
(22)
伊良湖
(6)
宮古島
(2)
栄養
(10)
money
(14)
映画
(7)
冷凍食品
(7)
災害
(3)
写真
(1)
言葉
(2)
疲労
(28)
故障
(7)
ガーミン
(34)
車
(13)
コーギー
(23)
懸賞
(2)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
YAHOO泳車走 ~泳ぐ漕ぐ走るトライアスロンのブログ~
実業団水泳チーム N-SWIMのブログ
実業団水泳チーム 玉水のブログ
トマトマさんのブログ
ユコパンの独り言帳
自転車スペシャリストの竜胆輪道 (りんどうりんどう)さんのページ
トライスロンチームサブスリーのブログ
MY PROFILE
goo ID
taniyasuo
性別
都道府県
自己紹介
最終学歴、日吉自動車学校@タニヤスです。
トライアスロン中年オヤジです(^^)
気軽にコメントくださいませ。
「」
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
【練習日記】221128ー29 心臓が痛い!なんで?
練習日記
/
2022-11-30 22:31:57
11/28
朝
ラン3km
ZWIFT9km
夕
スイム300m
朝も心臓の痛みはあった。なにこれ?
いつもなら、時間とともに薄れるはずだが
夕方スイムでも痛みはある。
しばらくすると痛いので練習中断
これには、驚いた。
今までに心臓の成長らしき痛みはあったが
練習を妨げるほどの痛みは初めて
翌日の行きつけ循環器内科に行く決意をした
11/29 病院へ
朝一番で並んで診察を受ける
先生とは長い付き合いなので、ホッとする
ご無沙汰しております
症状を話すと、早速、心電図、血液検査、レントゲン
恐れていた不整脈は無し。
心筋梗塞の疑い無し
では、何だったのか?
心臓肥大による痛みだったのだ
2年前のレントゲンと比較すると5%も肥大!
つづく
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】221126ー27 ほぐしメニューでリラックス
練習日記
/
2022-11-28 06:12:19
11/26
AM
鍼ほぐし
PM
ラン2km
スイム1km
ラン2km
11/27
AM
ZWIFT52Km
ラン5km
PM
スイム1.5km
出張疲れでハリへ しっかりと緩める
あちこちがカキコキ(^^)
ゆるめるとカエシ
レースもないのでじっくりとリカバリー
日曜になると心臓が痛い
なにこれ?初の事でびっくり
心臓肥大で痛くなる時あるが
そのような痛みじゃない びっくり
まさかのコロナ?
こわごわ、計ると36、5
心臓以外の症状が無いので大丈夫だろう
コーヒー飲んでリラックス(^^)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】221122ー25 出張のため練習少し
練習日記
/
2022-11-25 22:47:14
21日
ZWIFT17km
残業で練習できず
22日
出張のため早朝移動
23日
朝ジョグ12Km
24日
朝ジョグ2km
出張夜帰宅 ヘロヘロ〜
25日
朝ジョグ3km
夜スイム1km
出張のため、しばらく練習できず
フルマラソン疲れもあったので良しとしよう
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】221120 郵送メダルは寂しい〜
練習日記
/
2022-11-21 05:58:36
ランができなきゃバイクでしょ。
バイクできなきゃスイムでしょ
これがトライアスロンの魅力
筋肉痛がしっかりとあるので
ZWIFTをこなす。
使う筋肉が違うので回せる
雨なので部屋でゆっくり
整理して掃除してストレッチ(^^)
そんな時にポストへ
郵送メダルが!
先日のアクアスロンは表彰式がコロナで中止
郵送は寂しいですね~
夕方にはスイムへ行く
ブレストやると筋肉がカキコキ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】221116ー19 フルマラソン3時間48分
練習日記
/
2022-11-19 21:08:12
忙しいながらも
フルマラソンは3時間48分 AVE5:25/kmで
まとめる事が出来た
走るまでは、調整がうまく出来てないので
心配だった。
ラスト15kmから尻下がりだったが
トライアスロンの時は、もっとキツいと
言い聞かせて、乗り切った(^^)
11/16
完全休養
11/17
RUN3km
ZWIFT15km
swim1km
11/18
RUN3km
ZWIFT13km
11/19
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】221113ー15 忙しくても
練習日記
/
2022-11-17 21:44:52
忙しくて書くのがやっと(^^)
土曜のフルマラソン
なんとか行けそうだ!頑張るぞ
11/15
ZWIFT15km
walke2km
swim1km
11/16
完全休養
11/17
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】221113ー14 体が重いけど
練習日記
/
2022-11-14 21:43:25
11/13
体が重いなりに調整練習
バイク峠2発 まずまず
バイク終わりトラックラン
うーん、重い。インターバル途中下車(^^)
来週がおもいやられる
海鮮丼食べたら、元気出た(^^)
11/14
朝から重い
軽くジョグしてストレッチ
ここまで重いのは久しぶり
ストレッチしたら、少し良い
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】221109-12 フルマラソンに向けて
練習日記
/
2022-11-12 22:23:04
11/9-12
忙しくて練習だけでブログ書く余裕無く
ようやく、ゆったり。
来週のフルマラソンに向けて
しっかりと準備するが、いまいち切れがない
明日はスピード練習で切れを出すかな
る~ちゃんは、いつも切れがない(^^)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】221107ー08 完全休養だけど展示会場歩き周り
練習日記
/
2022-11-08 18:55:26
11/7
30km走の固さをほぐしながら、こなす
しっかりと筋肉疲労がある
11/8
完全休養
朝からビッグサイト展示会見学だったので練習休み
約4時間展示会場を歩き見学 8km2万歩も歩いた。
歩きだけだけど、足が棒になった(TT)
うーん、報告書書かねば
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】221106 筋肉疲労で練習挫折
練習日記
/
2022-11-06 20:48:17
久々のロングZWIFTやりたかったが
筋肉が疲労しきっていて途中下車(^^)
昼は部屋掃除してゴロゴロ
夕前にスイム行ってから鍼へ
少しは、ほぐれたかなぁ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【mono】電熱ベスト インプレ
mono
/
2022-11-06 18:50:06
電熱ベスト 温熱ベスト 2*12000mAhモバイルバッテリー付き ヒーターベスト 電熱ジャケット 取り外しフ...
🔥【前後11箇所発熱·大面積発熱】上半身を均一に温める為に、首・背中・腰・腹部の11箇所に電熱ヒーター...
MIRIKOO
バッテリーが2つ付きなので、バッテリー切れた時に
充電スタンバイしてあるバッテリーにすぐ交換可能。
温度3段階スイッチ、チャックによるフードの着脱可。
洗濯可は素晴らしい。
縫い目もきれいで、作りに問題はなかった
首周りのポカポカがいい感じ。
最高温度にしても熱すぎる事は無く、いい感じだ
バッテリー12,000mahが本当だとしたら
6,600円は安すぎでしょ。
これが、ほんとのベストバイ!
お後がよろしいようで(^^)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【mono】電熱ベストは暖房費節減になるのか! 予告編
mono
/
2022-11-05 19:44:48
電熱ベスト 温熱ベスト 2*12000mAhモバイルバッテリー付き ヒーターベスト 電熱ジャケット 取り外しフ...
🔥【前後11箇所発熱·大面積発熱】上半身を均一に温める為に、首・背中・腰・腹部の11箇所に電熱ヒーター...
MIRIKOO
様々な商品を見定めて、チョイスしたのがこれ
バッテリが大量に付属
フードが取り外し可能
レビュー評価数が多く、高評価
洗濯時のキャップも素晴らしい
安いのも驚く
明日、到着するのでレビューしますネ
つづく
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】221105 フルマラソンに向けて走り込む
練習日記
/
2022-11-05 18:38:38
11/19のフルマラソンに向けて30km
ペース走するまでの回復ではないので
LSDで走り込む
筋肉が固いので、いい動きじゃない
こんなんで、3時間半目指せるのか?(^^)
でも、ここで走っとかないと、もっと厳しくなる
頑張って行きましょう〜
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】221103ー1104 久々の競泳大会参戦
練習日記
/
2022-11-03 18:53:56
11/3
朝
RUN4km
ZWIFT13km
夕
swim1km
11/4
swim2km 水泳大会 200FR 2:35
run10km
アクアスロン疲れが徐々に取れて来たが
まだまだ、かかりそうだ。
そんな中で、前会社の社内水泳大会に参加
ラスト種目200m自由形に参加
久々のハイスピードに体が追いつかない感じ
2分35秒は上出来(^^)
ライバルとの戦いには負けたが楽しめた
うちのライバルはこれ(^^)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】221031〜1101 レース後のほぐしウイーク
練習日記
/
2022-11-01 22:00:35
レース後、2kg体重減少。
やはり、ロングは水分が抜ける(^^)
翌日はスイムでほぐす
バイクで首周りが凝ってる
今週はイージーかな
次は11/19のフルマラソンに向けて練習だ
10/31
スイム1000m
11/1
徐々に通常練習に戻す感じで
まだまだ、筋肉固し
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?