泳車走~泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ~
アメーバ―ブログ泳車走もよろしく!
http://ameblo.jp/taniyasuo2019/
 




さー館山まで20km
バイクスタート!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




下半身上がってきたね。
体が反り過ぎてるので
猫背気味に。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




呼吸に克服して下半身にも意識を


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





手をもっと外側入水ですね


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )





キックは水面から出るかでないか位置で。
今は出すぎ映画はオスギ(^-^)/


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





遠いので見にくいかな


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





腰がおちてます


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




まだ、読みかけですが、下記のフレーズを読んだ時、涙が出ました
やはり小山さんは偉大な人です。いつの日か、ワールドウイングでトレーニングしたいです。この本は大きな出会いです。絶賛します

●問題児生徒を更生させた小山さんの言葉
求めているものに出会う、自分が変わるだけでどんなに嬉しいでしょう。
知りたいのは努力という言葉でなくその方向性です。
それは要領でなく自分の導き方、導かれ方の道標です。それが見つかれば楽しいし、
楽しいから一生懸命になるのでしょうね。
 その姿を見て、人が努力しているねと言おうが言うまいが、方向性を見つけた人にとって
努力という言葉そのものに無関心の世界で懸命になっているのでしょう。
私は、子供達や選手達に、スポーツで大切なものの一つは準備とリズムと伝えます。
動作が良くなればなるほどこの表現に反応を示すようです。
 スポーツは様々なことを教ええくれます
その中でも最大級のものは、今の自分のレベルを冷静に見つめて、今の自分の位置と
人との距離を感じることです。
 今どこにいれば良いのか、あの人と自分は何が違うのか、あの人に近づくためには
何をするべきなのか? これが位置と距離の意味です。
これが分かると自分の勘違いやそれから生まれる傲慢さは自然に消滅するかもしれません。
 良い人達の出会いにも似て、感じ感動し合えたならば、この人達に対してはずかしく
ない様に生きよう、と考えることも自然ですね。
 スポーツ、そして人間の生き方とは本来、このようなものではないでしょうか?
それには大人も子供も関係ありません
「奇跡」のトレーニング

講談社

このアイテムの詳細を見る


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





さー改善してるかな?

前回のファイルを同時再生できるかな?


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





横浜時代10年間の泳いだ距離をすでに超えたタカハッシー!2006年に期待!



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




現在、スピーカー付MP3【V@AMP社】を使用していますが、グリーンハウスというメーカーからも出て来ました。イヤホンライドは必要な音をシャットアウトし危険ですが、スピーカーですと、BIKEライド時も安全に活躍してくれますよ。デザインも中々ですよね。
GREEN HOUSE USB2.0対応スピーカー搭載メモリープレーヤー 512MB [GH-KANA-MBW]

グリーンハウス

このアイテムの詳細を見る


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ラィディングしながらの撮影です(^-^)/
フットカバーしてもかじかむ寒さ50キロ走りました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





息子と一緒に近所の牛小屋に来ています。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2006年元旦 あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします!
今年から有料gooアドバンスに登録し、容量がMAX1024ギガになりました。
これで、ガンガン動画撮れますので、汚い画像にお付き合いください!m( )m
さて、早速、gooアドバンスの特権であるAmazonによるお薦め本を左サイドに並べました。
初心者からベテランまで、1度は目を通して欲しい本です。
ベテランでも何か発見があるはずです。そばにおいて、時々目を通すといいかもしれません。
トライアスロンは下記の宮塚さんの本をお薦めです!
宮塚英也の8週間で誰でもトライアスリートになれる!―確実、安全にレベルアップするトライアスロンの練習プログラム決定版

ランナーズ

このアイテムの詳細を見る

自転車は、竜胆輪道さんからの推薦本戴きました。読んでみようと思います!
勝つための自転車レース・テクニック

並木書房

このアイテムの詳細を見る




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )