泳車走~泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ~
アメーバ―ブログ泳車走もよろしく!
http://ameblo.jp/taniyasuo2019/
CALENDAR
2020年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
人気ブログランキングへ
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
RECENT ENTRY
【霞ヶ浦】14週切ったので 再確認
【自転車】ロングライド135km 気温高く 風なしは最高〜
【本】六星占術どおりの現象がつづく
【ラン】終電間違え ミッドナイトラン2回目〜!
【自転車】ママチャリパンクにパッチだけど
【霞ヶ浦】トライアスロンフェスティバルまで15週切った
【ガーミン】青い三角形が点滅する不具合が多発中
【健康】風邪の前兆から回復出来た〜
【新島】久々に、くさやを食す そして、驚愕
【ラン】寝過ごし Gパンラン30km完走(T_T)
RECENT COMMENT
taniyasuo/
【自転車】パンク最大の亀裂にビックリ
mayu20105050/
【自転車】パンク最大の亀裂にビックリ
taniyasuo /
【トライアスロン】佐渡大会に向けてかかったお金ざっくりと
mayu20105050/
【トライアスロン】佐渡大会に向けてかかったお金ざっくりと
taniyasuo/
【mono】SWANSサングラス 1年間 修理1回無料
mayu20105050/
【mono】SWANSサングラス 1年間 修理1回無料
taniyasuo/
【佐渡】2023トライアスロン 自走ツアー 備忘録
taniyasuo/
【練習日記】220702 花火のように
Hoidon/
【佐渡】2023トライアスロン 自走ツアー 備忘録
げたのうら/
【練習日記】220702 花火のように
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(585)
mono
(27)
IT
(43)
本
(6)
ポータブル電源
(8)
食
(13)
DIY
(6)
音楽
(2)
相続
(1)
ワイモバイル
(10)
料理
(6)
コロナ
(3)
健康
(16)
佐渡
(70)
仕事
(22)
温暖化
(10)
10大NEWS
(3)
環境
(2)
発電
(1)
防災
(3)
単身赴任
(4)
歯
(1)
DENBA
(6)
睡眠
(2)
新島
(1)
霞ヶ浦
(2)
介護
(5)
水泳
(23)
自転車
(95)
ラン
(48)
トライアスロン
(61)
雑ネタ
(86)
練習日記
(1427)
家電
(20)
伊良湖
(6)
宮古島
(2)
栄養
(10)
money
(14)
映画
(7)
冷凍食品
(5)
災害
(3)
写真
(1)
言葉
(2)
疲労
(28)
故障
(7)
ガーミン
(34)
車
(13)
コーギー
(23)
懸賞
(2)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
YAHOO泳車走 ~泳ぐ漕ぐ走るトライアスロンのブログ~
実業団水泳チーム N-SWIMのブログ
実業団水泳チーム 玉水のブログ
トマトマさんのブログ
ユコパンの独り言帳
自転車スペシャリストの竜胆輪道 (りんどうりんどう)さんのページ
トライスロンチームサブスリーのブログ
MY PROFILE
goo ID
taniyasuo
性別
都道府県
自己紹介
最終学歴、日吉自動車学校@タニヤスです。
トライアスロン中年オヤジです(^^)
気軽にコメントくださいませ。
「」
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
【練習日記】200831 ながーい夏、ながーい道
練習日記
/
2020-08-31 21:31:34
朝
zwift15km Ave29km
run7km Ave5:31
bike10km
朝は猛暑 夕は豪雨
凄まじい日だった
明日から気温は下がるようだ
ながーい夏に感じる
写真は、ながーい直線砂利道
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】200830 朝集中で行こう〜
練習日記
/
2020-08-30 18:39:32
朝
zwift15km Ave29km
run7km Ave5:48
bike10km
夕方もやりたい気持ちはあるが
疲労が残る可能性が高いので
リカバリーに集中
家族で甘いもの食べて回復だ〜(^^)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】200829 アールグレイで蘇った!
練習日記
/
2020-08-29 18:49:55
朝
ラン 21km Ave6:08
夕
zwift10km Ave32km
bike10km
朝の21km慣れてきたが、給水がカギ
流石にラスト5キロは喉が乾く
自販機 コンビニの有り難さ
この猛暑でしみじみ
そろそろ、涼しくなってくれ
さて、私が途中で飲んだアールグレイ(^^)
今までにない刺激的なお茶
アールグレイ - Wikipedia
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】200828 夕方から長水路スイムへ!
練習日記
/
2020-08-28 19:00:21
夕
bike25km ave20km
長水路swim2500m
Ave1:51コースロープなし
夜勤明けでぐったりしてたので
午前はじっくり睡眠
夕方から泳いできました
外は32度で水温28度だと
かなりのインパクト
泳げるだけで幸せ
ルーちゃん、プーちゃんもクーラ部屋で幸せ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】200826 リカバリー重視で
練習日記
/
2020-08-26 18:16:54
朝 ラン5km Ave5:32
updown2km
bike10km
夜勤明けランが重かったので
無理せず5キロ終わり
夕方のzwiftも無し
リカバリーに努めよう
ルーちゃんもしっかり休んでいる
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】200825 睡眠で充電だ〜!?
練習日記
/
2020-08-25 18:36:37
朝 run10km Ave5:20
updown2km
bike10km
夕
bike10km
zwift12km Ave25km
夜勤明けの寝る前にランペース走
クタクタにすると爆睡
睡眠で充電し回復させ、走るぞー😂
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】200824 1968年 日本グランプリ優勝車
練習日記
/
2020-08-24 18:31:08
早朝バイク96km Ave22km
朝から気怠かったが、今日から夜勤なので
こなさないと連日イージーになる
いつもより涼し気だが気温は上昇してくる
Aveは低いがこなした
平坦な道なんてなかった。 なんどもつまずきころびかけた。 それでも逃げなかった(^o^)
やっちゃえ、タニッサン(^o^)
1968年 日本グランプリ優勝車
マッハゴーゴーみたいですね
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】200823 やっちゃえ!タニッサン!
練習日記
/
2020-08-23 18:29:36
早朝ラン21km Ave6:23
bike12km
今朝は涼しかった。でも、体は起きなかった(^o^)
上等じゃねぇか、寝坊なんて(^o^)
さあ、行くぞ。もう一度
明日は早朝バイク!
このCM トライアスリートなら響くはず
平坦な道なんてなかった。
なんどもつまずきころびかけた。
それでも逃げなかったろ
諦めなかったろ
そして、だれより車を愛して来ただろ
上等じゃねぇか、逆境なんて
待っても来ない夜明けなら、
こっちから迎えに行こうぜ。
さあ行くぞ、もう一度
やっちゃえNISSAN
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】200822 長水路スイムはピラミッド
練習日記
/
2020-08-22 20:11:44
長水路プールスイム 3600m
メイン 50-100-200-400-200-100-50-100-200-400
bike24km Ave22km
コースロープが無いのでペースが安定しないが、イーブンで行けた感じだ
午後は息子の車を見に中古車やディーラを駆け巡る。セレナ WAKE キックス
みんな良く出来ている。
どれにしようかな(^o^)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【トライアスロン】Wahoo TICKER X心拍数モニター 胸バンドにPODとメモリ内蔵
トライアスロン
/
2020-08-21 07:19:56
Wahoo TICKR X心拍数モニターとワークアウトトラッカー(メモリー付き、iPhoneおよびAndroid用)
Wahoo 7 Minute WorkoutやPear Sportsアプリなどの、高強度サーキットワークアウトを行う場合にはレップ...
WAHOO(ワフー)
PODとパンツの関係を考えてたら、友人がこれを使っているという。胸バンドPOD内蔵されてるので、パンツ装着よりは、揺れなくていいだろう。
wahoo技術はすごいですね。メモリーも内蔵してるらしく、単独で記録もしてくれる。こりゃ凄い。
ワフーの心拍センサー「ティッカーX」「ティッカー」がモデルチェンジ|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp
GPSサイクルコンピューターやスマートトレーナーでおなじみのワフーから、心拍センサーの「TICKR X(ティッカーX)」と「TICKR(ティッカー)」が第2世代へとモデルチェンジして登場。デザインとファームウェアのアップ […]
ワフーの心拍センサー「ティッカーX」「ティッカー」がモデルチェンジ|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp
ただ、せっかく胸バンドから離れたのに😁
また、胸バンドに戻る😁
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】200820 ガーミンランPOD上下動はパンツに影響する
練習日記
/
2020-08-20 20:01:14
zwift12km Ave24km
RUN9km Ave6:25
bike10km
garmin ランPODはパンツのゴムが緩いと上下動が大きくなりますね。
ランパンからバイクパンツに付け変えたら上下動が10から7.1に減りました。
こりゃ、びっくり
まだまだ、奥が深い
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】200819 猛暑は朝練に集中!
練習日記
/
2020-08-19 19:33:43
朝
zwift18km Ave25km
Run6km Ave5:24
bike10km
疲労が取れて、気持ちが上がった。
しかし、この猛暑で夕練は、やる気力なし
リカバリーして朝に集中する
朝5時おきは習慣になった
朝は涼しいので心地良い
明日もしっかり行くぞ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】200817 上下動あるか?コスモスに聞いてみよう!?
練習日記
/
2020-08-18 19:28:39
RUN5km Ave7分
途中スキップドリルで上下動、左右差改善
bike10km
体が動かないのでRUNドリル
数値を見ると下げていくが本当か?
しばし、様子見
しかし、2時間半ランナーは上下動7って
どういう事?そんなに上下動あるかい?
コスモスに聞いてみよう😁
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】200817 新フットマッサージャー導入!
練習日記
/
2020-08-17 18:20:15
bike40km Ave23km
盆休み最終日 早朝から頑張ったが
連日の猛暑疲労が蓄積
中間点で折り返し
こんな猛暑は過去に無いので
練習出来ただけでもいいでしょう
来年以降はもっともっと異常気象
気温40度が普通になっちゃうだろうね
おニューのフットマッサージャーを導入
リカバリーしっかりとして、明日からガンバ!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【練習日記】200816 ガーミンダイナミックPOD解析結果!
練習日記
/
2020-08-16 18:01:09
RUN21km Ave6:08
5時起きの5:30スタート
寝起きで前半はスピード上がらず。
徐々に上げては来るが気温も上がる
このコースは信号が無くて良いのだが
自販機やコンビニも無いのが困る
自販機はCoke on教なので
常にフリーチケット狙いの万歩計😁
まもなく、300万歩に達成する
すぐに、ドリンクチケット貯まるので嬉しいです
達成すると自販機貰えるらしい
ウッソピョーン♫
ガーミンダイナミックPODの解析では
左右差、上下動が発覚した!
ドリルで改善していこう〜
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』