京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

20年ぶりのお化粧直し

2008-04-21 08:28:02 | 家族
長男が小学校入学の時に新築した家も
今や20年。。

新築の時の思い出話しはこちらです。
 築20年にもなると。。

夏になるとありもでてくるし。。
その時に買った電化製品も、もう寿命を過ぎているものばかり。。

エアコンも少しずつ買い換えないといけないし。。

昨年買った賢いエアコンについてはこちらです。
 お掃除機能付きエアコン

。。と色々と手直ししないといけないところがいっぱい。


いやだな~と思っていたら、今度は雨漏りしてしまいました。
2階の階段部分、天井からぽたぽた雨水が落ちています。

うわ~。。。と、大急ぎでタオルでふいたり、
洗面器を持ってきて、ぽたぽたを受けたり。。

洗面器で雨漏りを受けるなんて、昔のTVドラマみたい。。
と、思わずなんか懐かしい感じがして和んでしまいましたが、
おっと、和んでいる場合じゃない。。

外壁も築20年、出窓や、ベランダのあたりに
亀裂が入ってしまっていて
そこから雨水が染み込んだようです。

10年前に、ちょっとした補強工事はしたのですが、
それだけではだめだったみたい。。

これだけは、ほっておけないと、覚悟を決めて
外装の塗り替え工事にかかりました。

足場を作って、なんだか本格的な工事。。。
でも、一週間もすれば、新築の時と同じような
綺麗な外壁に仕上がって、ほっと。。
これで、梅雨も安心です。

20年ぶりのお化粧直しをして、家も嬉しがっている事でしょう。

屋上の防水工事もついでにしておきましょうかと
言われて、見積りを見せてもらいましたが。。

う~~ん、ちょっと考え中です。




コメント (8)