今日の京都はどんよりとした雲が広がっています。
あんなに綺麗だった紅葉も、はらはら、はらはらと散り
いよいよ、本格的な冬の到来を感じます。
ところで以前、主人のコレステロール値が高かったという
「健康診断でコレステロールが」という
記事を書いたのですが、
あれから一月以上が過ぎ、先日再採血を受けることになった主人。
「こんだけ頑張って歩いたのに、
何にも変わってなかったらどうしよう。。」 とちょっと気弱な発言。
「大丈夫やって、あんだけいっぱい歩いたんやし、
絶対下がってるって」
と、朝エール
で主人を送り出したのですが、
その夜、帰ってくるなり、
「どうやったと思う
」とにこにこ顔。
どうやったと思うって、そんなん顔を見たら丸判りやん。
こりゃ~大幅に下がっていたのかなと思ったら、
「LDLが171から71に、100も下がっていた~
」と主人。
LDLといえば、肝臓のコレステロールを体の各箇所に運び
動脈硬化を促進するという、いわゆる悪玉コレステロールというヤツで
正常値は70~139mg/デシリットル。
71といえば、正常値の中でも下限の値。
本当にそんなに下がったの~とびっくり。
お医者さんも、
「いったい、どんなことをされたんですか。。。」とびっくりだったとか。
日曜ごとに、大原、伏見、七条、嵯峨野。。と
ちょっと尋常ではない
距離を歩き回ったことをいうと、
これまたびっくりされていたようです。
でも、平日はなかなか歩けず、休日限定のウォーキング。
実は、一日だけ平日の夜に二人で一時間ほど歩いたのですが、
寒いのと、暗いのとで、なんかだんだん無口になり。。
こりゃ、かえってストレスになるかな。。
と、
どちらからも、明日もがんばろう!という言葉は出なかったのです。
それでも、これだけの効果があるんだと驚きでした。
でも、こうなると辞められませんね。。
これからも、休日のウォーキング頑張ります。
でも今はいいけど、木枯らしの冬
がちょっと心配かな~。
あんなに綺麗だった紅葉も、はらはら、はらはらと散り
いよいよ、本格的な冬の到来を感じます。
ところで以前、主人のコレステロール値が高かったという
「健康診断でコレステロールが」という
記事を書いたのですが、
あれから一月以上が過ぎ、先日再採血を受けることになった主人。
「こんだけ頑張って歩いたのに、
何にも変わってなかったらどうしよう。。」 とちょっと気弱な発言。

「大丈夫やって、あんだけいっぱい歩いたんやし、
絶対下がってるって」
と、朝エール

その夜、帰ってくるなり、
「どうやったと思う

どうやったと思うって、そんなん顔を見たら丸判りやん。

こりゃ~大幅に下がっていたのかなと思ったら、
「LDLが171から71に、100も下がっていた~

LDLといえば、肝臓のコレステロールを体の各箇所に運び
動脈硬化を促進するという、いわゆる悪玉コレステロールというヤツで
正常値は70~139mg/デシリットル。
71といえば、正常値の中でも下限の値。
本当にそんなに下がったの~とびっくり。

お医者さんも、
「いったい、どんなことをされたんですか。。。」とびっくりだったとか。
日曜ごとに、大原、伏見、七条、嵯峨野。。と
ちょっと尋常ではない

これまたびっくりされていたようです。
でも、平日はなかなか歩けず、休日限定のウォーキング。

実は、一日だけ平日の夜に二人で一時間ほど歩いたのですが、
寒いのと、暗いのとで、なんかだんだん無口になり。。
こりゃ、かえってストレスになるかな。。

どちらからも、明日もがんばろう!という言葉は出なかったのです。

それでも、これだけの効果があるんだと驚きでした。
でも、こうなると辞められませんね。。
これからも、休日のウォーキング頑張ります。
でも今はいいけど、木枯らしの冬

メタポ。。。何とかと言葉が飛び交っていますが、
やはり努力は報われるんです
寒い。暑いと怠けている私たち良いお手本にします
クリスマスバージョンのレイアウトに変更されている
それもおどろき☆☆すてきですね☆☆
今日もお出かけしたのにバス、電車、タクシーと2476歩これじゃ
目標変換しなくっちゃ。
ダイエットには全く効果なく、やる気も失せてきますが、歩くのが嫌いではないので、時間があれば、それと、写せそうな場所があれば、いくらでも歩けます。
でも、夏なら夕涼みですが、冬場は夜は寒いし暗いし、ちっともいいことありません。
気を付けて歩いてくださいね。
そんなにあるんですね!!
すごいです。
これはみんなに知らせないと。
でもこれからの季節、
寒さ対策が必要ですね。
こんだけ頑張ったんやし、なんだかの効果は
あるだろう。。と思ってましたが、
こんなに効果があらわれるとは。。
美京さんは、万歩計で測定されてるんですね。
私達も万歩計買いました。
今までは持っていなかったのですが、
いったい、何歩歩いたのか知りたくて。。
これからは、歩数を測定するのも
楽しみかな~。
なかったような。。
これで、ぐぐっと体重も落ちていてくれれば
もっと、もっと、ウォーキングにはまるのでしょうが。。
目に見えるところには、言うほどの変化は
みえないものですね~。
ひらりんさんも、本当によく歩かれていますね~。
冬場もお互い、無理せず、ぼちぼち
歩いていきたいですね~。
ウォーキングの効果に、私達自身が
一番びっくりしています。
でも、これを維持しないとね~。
安心してしまうと、元のもくあみのような
気がします。
これからも、木枯らしに耐え、ぼちぼち歩きます。
せっかちなくせして?ブログはまったりな私、ご返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
京都と群馬、ゆったりとがさつ?正反対ですが、
これからもよろしくお願いします。
ご主人さまの週一ウォーキングで数値が激変な記事、
すごい参考になりました。
とっても、お忙しそうなのに恐縮してます。
>京都と群馬、ゆったりとがさつ?
私がのほほんとしているのは事実なのですが、
あんなに素敵なストーリを作られるのですもん。
これからも、楽しみにしていますので、
頑張って下さいね。
お互い五十路のおばさん、
ゆっくりペースでも、元気よく頑張って
いきたいですね~。
これからもよろしくお願いします。