夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

くじけないで

2011-05-24 22:47:09 | 日記・エッセイ・コラム

20110524 2011052401

     詩集      くじけないで                  柴田トヨ

               くじけないで

     ねえ  不幸だなんて

      溜息をつかないで

      

      陽射しやそよ風は

      えこひいきしない

      

     夢は

     平等に見られるのよ

     私  辛いことが

     あったけれど

      生きていてよかった

     あなたもくじけずに

今最も話題の詩人柴田トヨさん99才

          白寿の処女詩集

国難とも言えるこの大震災、津波、原発の事故。

日本の母の力強い、99才の励ましです!

少し前まで、交通事故のニュースなどで、70才位でも、老女と表現されていて、とても嫌なかんじ(漢字と感じ)。

私も20年以上前に、当時70過ぎの叔母にパソコンを教えたことがあります。会計業務でしたので、キチンと習得出来ましたよ。

今、50才過ぎの男女にバレエを習う人が増えているそうです。

良いですね!

子供の頃の夢を叶えるなんて!

ピアノや、バレエのレッスンなんて昭和30年頃は、庶民にとっては、夢のまた夢。

海外旅行だって、夢のまた夢だった。

クイズ番組の司会者が、Г夢のハワイへご招待」と毎週叫んでいましたよ。

私が初めてハワイに行ったのが、48才の時。

行ってみたいなと思ってから、40年経っていました。