夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

何時もとは違った場所からの富士山です

2011-11-14 23:06:34 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc00238

富士宮市の浅間神社からの富士山です。

13

西山本門寺へ向かって走る途中車の窓ガラス越に撮影しました。

14

西山本門寺信長祭り会場近くの農道からの富士山。

山と言う漢字の元になった山に見えます!

Dsc01737

山深い静岡県の外れの田園風景の中に、電気に雁字搦めになっている富士山の姿。

現代の日本の象徴のような富士山です。

新しい物が好きだった、信長もさぞかし驚いていることでしょう。

芝川の西山本門寺に信長の首塚と伝えられている塚があり、毎年11月の第二日曜日に信長祭りが開催されています。

歴史好きの私と長男、火縄銃の実演があると聞いたので、七五三参拝の孫を連れて総勢六人で見学に出掛けました。

火縄銃の本物の迫力に圧倒されました!

明日詳しくお伝えしますので、お楽しみに