夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

引っ越しました

2015-10-05 22:04:54 | 日記・エッセイ・コラム

   

 

 

 

Welcomeの看板の前に咲くホトトギスの花

プランター毎引っ越ししました。

 

 

 

庭に植えたホトトギスはこんなに沢山蕾を付けています。

二本だけ切って来て、ケビンが花瓶に活けてくれました。

 

今頃は富士山の見える庭でお花たちが、タンポポおばさんどうしたのかしらと

みんなでお喋りをしていることでしょう‥

 

 

   藤袴の花

レースのような白い糸が特長。

古風な風情の繊細な花です。

樹木の木陰にひっそりと咲いています。

渡りをする蝶々アサギマダラの食草です。

今年もアサギマダラのお出でをお待ちしています!

 

座敷の前の庭に咲くフジバカマの花

もう少しで満開になります…

 

   引っ越ししました

諸々の事情により、私昨日引っ越ししました。

体調不良のために昼間一人で家に寝ているのは何かあった時に危険だと言う事で、

昨日街中のケビンが働いている事務所の和室に引っ越ししました。

通院とリハビリの為に週二回山の家に連れて行って貰います。

 

夏頃から、以前とは違った場所の複雑な痛みや度々の脱力に悩まされていましたが、

やはりあちらこちらと悪い所が出て来ました。

肝硬変が進んで、脾臓がかなり大きくなっているようです‥…

背中の痛みで、仰向けに寝れません。

抱き枕を抱えて横になっています。

緊急時に備えて、設備のある病院の近くに居た方が安心だと言う事で、

入院時の荷物だけ持って、引っ越ししました。

 

これで一安心。

私が倒れていても、ケビンや息子達が見つけてくれると思います。

誰にも見つけられないで、そのまま亡くなると言う事だけは避けたいと思っています。

せめて、色々とありがとうと感謝の言葉を言ってから旅立ちたいと思います!

 

私気持ちだけはとても元気ですので、大丈夫!!

 

これからも、またブログを書きますので、どうぞ宜しくお願い致します。