夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

盲導犬が不足してします!

2016-02-01 22:21:59 | 日記・エッセイ・コラム

             盲導犬が不足してします!

1月30日(土)

富士宮市のショッピングモールで、盲導犬PR中の盲導犬

盲導犬は不足してします!

富士ハーネスは、富士宮市人穴の以前オウム真理教の施設の在った場所に設置されています。

オウム真理教の施設があった時には、通過するのも怖ろしいような感じの場所でしたが、

現在はとても明るくて綺麗な環境が整えられています。

募金箱にも盲導犬が乗っています!

募金ありがとうございます!

ボランティアの方々が募金活動をして下さっています。

大人しく募金活動を見守っていますね!!

 

1月31日(日)

富士市中心部で見つけたワンちゃん用の湯治場

タンクローリーで源泉を運んで来るようです…

今は、子供の数よりも、ペットの数の方が多いのではないかと思います。

山の家の在る100軒余りの町内でも、中学生迄の子供は10人位しかいないのに、ワンちゃんは30匹以上飼われていました。

勿論猫を始め魚や鳥等様々なペットも家族の一員として可愛がられています。

奥さんの美容院代よりもワンちゃんのトリミング代の方が高いとか?

こんな湯治場に入れて貰えるワンちゃんは

幸せかな??

 

 

                  此処まですると、お犬様の世みたい!?

 

    せめて、 盲導犬にゆっくり温泉に入って貰って、寛いでもらえたらと思います!