夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

タンポポおばさんセニアカーで花に会いに行く

2016-02-21 21:40:55 | 日記・エッセイ・コラム

                             

麗らかな春の富士山麓

セニアカーに乗って、春の花たちに会いに行って来ました!

 お久しぶり

今年も相変わらず綺麗ね!

 タンポポおばさん元気だった?

 ありがとう。今年も会えて本当に嬉しい。

立派な姿の早咲き桜。 一昔前には農家が存在していたような耕作放棄地に咲いています…

 

 2月21日昼過ぎ     山の家の裏庭からの富士山

 

旧家の紅梅の大木

訪ねるのが、今年は少し遅かったようです。

 

此方は別の旧家の白梅の大樹の一部分です。

メジロが一番(ひとつがい)蜜を啄んでいましたが、ヒヨ鳥が来たらサッと飛び立ってしまいました…

 上品な梅の香りが漂っていましたので、セニアカーを停めて暫く春の芳香を堪能しました!

 樹全体は横にも大きく広がっていますので、枠の中に写し切れません。

梅の樹の後方にうだつの上がった立派な母屋が見えます。

一番端は、川岸迄伸びていますので、とても見応えがあります。

 

 散歩道には野の花も沢山咲きます。

野水仙は咲き終わり、青菜が緑色の絨毯みたいですね…

もう少しすると一面黄色の敷物に変身します!