夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

新居に移植した銀木犀、金宝樹

2018-01-13 21:09:08 | 日記・エッセイ・コラム

                   新居に移植した銀木犀、金宝樹

新居の(庭になる予定)土地に移植された銀木犀の樹。

無事に根付いて育ってくれますように!

金宝樹の樹です。

 

こんなに背高ノッポになっていました!

 

 

1月12日(金)の富士山

 

 薄桃色の侘助椿もやって来て、私はとても感動しています!

 

 

姫ライラックの花は、移植される順番を待っています。

小さな植木は脇役なので、植木屋さんの親方の指示があるまで位置は決まりません。

 

               待ちに待った植木たちがやって来た!!

草花にお水もあげなくてはいけないし、雑草も取らなくては駄目だし、

痛いからと言って、横になってばかりいられませんね…

          大好きな植物たちがやって来て

この子たちの為に、

頑張らなくちゃと

希望と元気が湧いて来ました!

  明日、私の大切な小さな草花たちもケビンが運んで来てくれることになりました!

やった~~

 これで寝たきりのおばあさんにならないですみそうです…

春になったら、また梅やロウバイ等の花を撮影してブログの記事にしたいと思っていますので、楽しみにしていて下さいませ♪