木犀
2018年9月24日(月)秋分の日の振替休日 富士霊園にて撮影
金木犀の花
お彼岸なので、
午前中に仕事を終了したケビンと、高速道を走って 富士霊園や沼津のお墓に庭に咲く花々を手向けて来ました。
消耗しますよね…… 渋滞って 重体も重態も
天気もそれなりで快適と言いたいのですが、東名高速道路は、御殿場の出口に後二キロの所で渋滞。
二キロメートルを20分以上掛けて何とか脱出。
高速料金が勿体無い?
帰りは国道246でチンタラ帰って来ました。
国道246は、地元の主要な道路です。
上りは高速料金を浮かしたいトラックドライバーや渋滞を避けたい賢いドライバーで混んでいましたが、下りはそれなりに流れていました。
それにしても関東方面の方々は辛抱強いですね……
渋滞20キロとか40キロとか掲示板に表示されていますが、慣れっこなので、疲れないのでしょうか?
運転していて割り込みとか、イライラしないのでしょうか?
余程重要な用事や大切な案件等でなかったら、連休中に遠出等しなければ良いのにと思うのですが…
富士霊園の金木犀
こんなにも沢山の金木犀が一斉に咲いているのを見るのは本当に久し振りです。
えもいわれぬ馨しい香り
花の時期は僅か十日から半月程。
夜、風が吹くとはらはらと静かに散って、朝は地上に流れ星のように落ちています。
木犀は静岡県の樹です!
普段は静かで目立たない樹です。
金木犀は銀木犀の変種です。
中国での名前は桂花。
銀木犀の方が本家です。
銀木犀の花は白色。
銀木犀は金木犀に比べて香りも上品。
造園業界では、銀木犀に敬意を払って、木犀と言うと銀木犀を指すようです!
我が家の大切な木犀は、銀木犀です。
花は十月に入って咲きます。
花言葉は高潔。初恋。
最近は、トップリーダーと呼ばれる立場の方々でさえも、
高潔な人間は見かけなくなりました。
政治家、高級官僚、スポーツ界…
銀木犀の樹も珍しくなりましたので、
名前も存在もあまり知られていないようです。
金木犀の花はオレンジ色。
花言葉は謙虚。
謙遜。初恋。
花言葉が高潔。謙虚。謙遜。
木犀の花
常に、上から目線。
自己中心で傲慢な態度に下品な言葉使いのABさん、トランプ大統領に贈りたい。