象牙の密猟が続くもんだから象が考えた。「牙のない象」を作ろうと。生命の危機に瀕すると動物ってスゴイことするもんだね。まさに神のなせるワザかもしれないけど遺伝子に変化を起こし牙のない象が最近増えてるんだってね。命の危険から種の保存を守ろうとするとき象は平和的な動物だからか他への攻撃ではなく自らを変化させて身を守ろうとするんだね。人間は欲望の為にナンて愚かなことを繰り返しているのかと言う現実を突きつけられたみたいだ。「他を攻撃せず身を守る」これは国防にも必要な考え方かもしれないね。人間は象のように賢い変化ができるのだろうか。「時よ時節よ変わろうとママよ」だからなぁオレなんて。
このところ
よく辻井伸行さんのピアノを
聴いている
小さな日々が充実してるのか
心静かに過ごしている
こんな日は久しぶり
元々心静かではあるのだけれど
それでも小さなさざ波くらいはあって
どうしてアイツはああなんだろうとか
人生の終わりに来てお前は他に
することないんかとか
人のことで煩ったりもするんだか
そんなこともなく
心平坦
お迎え 近いのかな
このところ
よく辻井伸行さんのピアノを
聴いている
小さな日々が充実してるのか
心静かに過ごしている
こんな日は久しぶり
元々心静かではあるのだけれど
それでも小さなさざ波くらいはあって
どうしてアイツはああなんだろうとか
人生の終わりに来てお前は他に
することないんかとか
人のことで煩ったりもするんだか
そんなこともなく
心平坦
お迎え 近いのかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます