鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第1205回】 ブログ継続の効果

2014年04月19日 | 住宅コンサルタントとして
ヴェネツィアのレストランで食べたボンゴレビアンコの味が忘れられず、
ここのところ、オフの日にはボンゴレビアンコばかりつくっている鬼山です。

正直なことを言うと、日本にあるイタリアンレストランのボンゴレだったら、
大抵の場合、私がつくった方が美味しいと思います。
ヴェネツィアのレストランの味には叶わないのですが、
ほぼその味に近い味を再現できるようになりました。

今度のオフ(といってもしばらくないですが)も、やっぱりボンゴレビアンコをつくろうっと!


さて、住宅会社で正しいマーケティングを構築する上で、まず大切なのは何か?
(←って、いきなり本題かいっ!)

これは何度も申し上げていますが、まずはデザイン性が高く、品質の良い家をつくることです。
性能が高い、良い材料を使っているだけでは、品質が高いとは言えなくなっていて、
デザイン性も品質の中に含まれるようになってきています。

ここが出来ずして、どんなイケてる広告をつくっても、イケてるCMを放映しても、
市場で応援してくれる人は増えていきません。

そして品質の良い家をつくることが出来た先に、
ご縁を頂戴している全ての方が応援したくなるような考え方、行動を積み重ねていくことです。

社員さん、協力業者さんを大切にする。
もちろん、OB様も大切にし、誠実にお付き合いする。
こうしたことが出来ていることが大前提なのです。

その先に、SNSを活用したり、経営者が本を出版したり、CM放映や雑誌掲載などをすることで、
更に商売がやり易い環境が整ってきます。

この順番が大事、なのです(口が酸っぱくなるくらい、言い続けていますよね?)。

ここを知らずに、へんてこりんなWEB系のコンサルタントやWEB系のプロモーション会社に
「SNSを活用すべき!」とか、「SEO対策をすべき!」と言われ、
高いお金を払ってしまう方もいるのですが、正直、効果は無いと思います。

先ほど述べた、正しいマーケティングを構築する上での大前提が出来ている会社が
何に取り組むと最も効果的か?

その答えは、やっぱりブログなのです。

正しくは、「魅力的なブログを描き続けること」のです。

昨日、お伺いしていたクライアント様は、たった1年の間に、
信じられないくらい優秀なスタッフが入社してくれているのですが、
高い志を持って働いている人が転職を考える時のパターンって決まっていますね。
(もちろん、新卒の学生さんも同じだと思います)

結論から言うと、皆、その会社のブログを読んで、共感して応募してくる訳です。

もちろん、その会社では見込のお客様もブログをしっかり読まれているので、
共感してくれる方の契約率は非常に高いのです。

魅力的なブログを継続することこそ、最高のマーケティングなのです。

これからの住宅会社の最大の問題点は、
優良な見込のあるお客様との出会いよりも優秀な人材の確保だと思っています。
これらのポイントについて、最高のブログマーケティングが出来ているご本人に、
5月のセミナーで直接お話をしていただきますので楽しみにしていてくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする