![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/c6b3a0694c5239469847bb7d46cef4c3.jpg)
寝坊をしてしまい、
盟友k嶋さんと
まきちゃんが出場する、
「ハセツネ30」の
お見送りには行かれずでした。
スタートが9時と早く、
車で行っても2時間掛るので
5時半起床で6時に出発予定、
昨日は早く就寝して
今朝に備えてたのですが、
目覚ましタイマーは爆睡状態には
効果無しだったようです。
こうなると開き直りで
2度寝も爆睡状態、
2度寝から覚めても
寝疲れでは無い怠さを感じ、
自分が結構疲れていたんだと
自覚出来ました。
確かに今月に入ってから、
2月の大雪被害で潰れた、
カーポートやら
テラス屋根の復旧工事が、
メーカーの増産体制が
ようやく整った事もあり
着工件数が3倍増となりまして、
連日ハードな作業では有りました。
と言う事で、
今週もハードな作業が続くので、
本日は今週の作業に備えて
完全休養日としました。
写真は「サンライズ磐田イン竜洋大会」の申込書!!
例年より早く郵送されてまいりました。
当然今年も参加!!と言いたいのですが、
定員が多いと抽選になるので、参加予定です!!
盟友k嶋さんと
まきちゃんが出場する、
「ハセツネ30」の
お見送りには行かれずでした。
スタートが9時と早く、
車で行っても2時間掛るので
5時半起床で6時に出発予定、
昨日は早く就寝して
今朝に備えてたのですが、
目覚ましタイマーは爆睡状態には
効果無しだったようです。
こうなると開き直りで
2度寝も爆睡状態、
2度寝から覚めても
寝疲れでは無い怠さを感じ、
自分が結構疲れていたんだと
自覚出来ました。
確かに今月に入ってから、
2月の大雪被害で潰れた、
カーポートやら
テラス屋根の復旧工事が、
メーカーの増産体制が
ようやく整った事もあり
着工件数が3倍増となりまして、
連日ハードな作業では有りました。
と言う事で、
今週もハードな作業が続くので、
本日は今週の作業に備えて
完全休養日としました。
写真は「サンライズ磐田イン竜洋大会」の申込書!!
例年より早く郵送されてまいりました。
当然今年も参加!!と言いたいのですが、
定員が多いと抽選になるので、参加予定です!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます