空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

レグルスと活字の魔力

2007-02-16 17:12:05 | 
 すこし気楽に,某所に書いたことのあるネタを再録です♪  獅子座α星レグルスRegulusは,「小王」ほどの意味で,これはもう心の底からどうしようもなく疑いもなく,誰はばかることなくラテン語です。語根は由緒正しく印欧祖語まで遡ります。  の。です。が。  とある文庫の巻末,発刊の辞にはレグルスは『アラビア名で小さな王さまを意味する』云々とあったりするのです。困った事に。  この事を巡って困っ . . . 本文を読む
コメント

姑息

2007-02-16 12:17:35 | 国語
 前回の投稿に続き,いい加減言い古されたような話をいまひとつ。  現在,「姑息」は「卑劣」にほぼ等しい意味合いで用いられることが相当ある模様である。定型句のように,「姑息で卑怯な」と言う場合,原義が意識されているかどうかは非常に微妙である。  しかしご承知の通り本来は,「その場凌ぎの」といった意味であった。古い教養ある人々は正しく用いる:  漢の高祖の天下統治の理想は,何よりも社会を安定せし . . . 本文を読む
コメント (1)