国連機関の言葉では、先だってのバングラデシュの騒擾で児童32名が死亡。5歳未満1名のほか6~12歳1名、そのほかは13歳以上とのこと。これらは傍観者であるわけで、流れ弾の犠牲者である。
「A spokesperson for the UN agency said most of those killed were aged 13 or older, with one under five an . . . 本文を読む
ゼミにフリーランスの方を招いて話をしていただくことがありますが、学内規定のおかげでちゃんとした謝金を払えないと、申し訳なくて申し訳なくて、どうしようもないのですよ。何年経っても負い目になっている。自分の益になる知識経験を伝授してもらうのが無料で当然という感覚、どうかと思いますね。 https://t.co/0BCd5ZNpNH— 玉井克哉(Katsuya TAMAI) (@tamai1 . . . 本文を読む
株価暴落でなけなしの金を減らして、政権ふざけんなとか言ってるやつは私はアホですって自己紹介しているようなもんだぞ。— りゅーくんZZZ / 豆だいふく (@RyukunZz) August 2, 2024
株価急落で投資初心者が不安を抱いていることに関して「新NISAで買い煽りしていた国にも責任がある」みたいなこと言う人いますが、自分でよく調べもしないで投資する人や何でもかんでもすぐ「政治が悪い、 . . . 本文を読む