現在1bなる系統のウィルスがコンゴ民主共和国辺りで流行。このエムポックスはどの程度恐れるべきか、対応はどうするか。
「Clade 1b has spread in eastern DR Congo since 2023, and now to neighbouring countries previously unaffected by mpox」
…日本人的には「…そうまでではないかな」 . . . 本文を読む
なんかちらっと見た気がしますけど、大学教員になるのは研究や教育をするための「手段」であって、それを目的にしてると通常ルートではなれないと思うし、よしんばなれたところでまともな仕事ができるとは思えないんですよね。もちろん共同利用機関の教員も同じ。— Makoto GOTO / 後藤真 (@mak_goto) 2019年6月22日
なんというか、残念ながら、「ふつー」のひとは生活のためにポストを得 . . . 本文を読む
ザンビアで先月、犬が400匹ほども中毒死。どうもドッグフードに含まれた、汚染されたトウモロコシが原因らしい。トウモロコシというかカビ毒が。
「An "alarming number" of 400 dogs are thought to have died over the past month in Zambia after eating contaminated maize and hum . . . 本文を読む