空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

滑らかに繰り出される素の差別意識

2025-02-02 00:49:31 | ノート
まかちょーけー @makachoke 基本は弱い者の味方。筋の通らない国家主義や保守派界隈の愛国無罪が大嫌い!夜景は、がじゃんびら公園から。 屋台は、#糸満 ハーレーの時の一場面。 #沖縄 人 っす。」  だそうで、宮古人はつよつよ人らしいっすよ奥様。  軽やかに繰り出された宮古島差別にどどっとコメントが湧いてくる。  気持ちはわかる。ここまでの直球差別発言はなかなか見られたもんじゃない。非常に珍しい生の発言として記録するに値する。  これもなかなかで、つまり沖縄本島人が宮古島民に分をわからせてやってる文脈によそ者が口を出すな、というわけか。よそ者に聞かせるための言葉じゃないぞ、という。誰に聞かせるため? 宮古島民にだろう。宮古島民よ、お前は沖縄人のつもりか? ああ、よその連中は関わるなよ、こっちの言葉でしゃべってるんだぞ、空気読めよ…。  あまりにも見事な標本差別の標本過ぎて、このように記録してみた次第。もうこれ教科書に使えるレベルだ…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見ていた記事メモ(2025-02-01) | トップ | 「奴らの棲む洞窟を破壊して... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノート」カテゴリの最新記事