「桜吹雪」はあるが「桜雪」という日本語はない。
でも今日の桜の花びらが落ちる様は「吹雪」でなく「雪」であった。
今日の朝、突然雨が降った。通り雨といった感じである。その雨に桜の枝や葉が打たれ、花びらが雪のように落ちだしたのである。

風に吹かれて散る花びらは吹雪のように舞うが、雨に落とされる花びらは舞わない。
花びら自体に抵抗があるので、ややゆっくりと、綿雪のようにふわふわと落ちるのである。
ところで、散った花びら色あせの速さに驚いた!
午前7時12分

午前9時22分

朝の通り雨で濡れた花びらが日に照らされたら、次に見たときにはご覧の変わりようである。
(と思っていたら、上の花びらは前日までに散っていたものでした。4/16訂正)
今年は遅くまで桜を楽しむことができたが、そろそろ終わりである。午後からは天気も崩れるといっている。

よく見ると


でも今日の桜の花びらが落ちる様は「吹雪」でなく「雪」であった。
今日の朝、突然雨が降った。通り雨といった感じである。その雨に桜の枝や葉が打たれ、花びらが雪のように落ちだしたのである。

風に吹かれて散る花びらは吹雪のように舞うが、雨に落とされる花びらは舞わない。
花びら自体に抵抗があるので、ややゆっくりと、綿雪のようにふわふわと落ちるのである。
ところで、散った花びら色あせの速さに驚いた!
午前7時12分

午前9時22分

朝の通り雨で濡れた花びらが日に照らされたら、次に見たときにはご覧の変わりようである。
(と思っていたら、上の花びらは前日までに散っていたものでした。4/16訂正)
今年は遅くまで桜を楽しむことができたが、そろそろ終わりである。午後からは天気も崩れるといっている。

よく見ると


