梅ジャムをつくってみました。
5/30 実家の梅の実を収穫
一日の野良仕事を終え充実感に包まれていた午後6時。
なにげに開いたTANEさんのブログで、「庭の実のなる木の様子…」の一文が目に飛び込んできてハッとしました。すべての仕事が終わったつもりでしたが、梅の実をちぎるのをすっかり忘れてしまっていたことに気づき、慌てて収穫しました。
それから1週間
すっかり色づきフルーティーな匂いが漂うようになっていました。
実は、何かと忙しくて放っておいてしまったのです。梅酒をつくろうと思ったのですが、レシピを調べたら梅は青い方がいいみたいに書いてあったので、急きょ梅ジャムに変更しました。ジャムづくりはイチジクのときの経験があるのでスムーズにいきました。
準備
梅の重さを量り、砂糖の量を決めます。
完熟梅1㎏に砂糖300g(別のレシピには600g)です。
水洗いしてヘタを竹串で取ります。
梅に包丁で切り込みを入れて準備完了です。
鍋を火にかけて
泡やアクをすくいながらグツグツと煮詰めて出来上がりです。
熱湯で殺菌した容器
完成です。
酸っぱいジャムになりました。
パンには不向きですが、ヨーグルトにかけると梅ジャムのフルーティーな酸っぱさがアクセントになってなかなかのものです。
5/30 実家の梅の実を収穫
一日の野良仕事を終え充実感に包まれていた午後6時。
なにげに開いたTANEさんのブログで、「庭の実のなる木の様子…」の一文が目に飛び込んできてハッとしました。すべての仕事が終わったつもりでしたが、梅の実をちぎるのをすっかり忘れてしまっていたことに気づき、慌てて収穫しました。
それから1週間
すっかり色づきフルーティーな匂いが漂うようになっていました。
実は、何かと忙しくて放っておいてしまったのです。梅酒をつくろうと思ったのですが、レシピを調べたら梅は青い方がいいみたいに書いてあったので、急きょ梅ジャムに変更しました。ジャムづくりはイチジクのときの経験があるのでスムーズにいきました。
準備
梅の重さを量り、砂糖の量を決めます。
完熟梅1㎏に砂糖300g(別のレシピには600g)です。
水洗いしてヘタを竹串で取ります。
梅に包丁で切り込みを入れて準備完了です。
鍋を火にかけて
泡やアクをすくいながらグツグツと煮詰めて出来上がりです。
熱湯で殺菌した容器
完成です。
酸っぱいジャムになりました。
パンには不向きですが、ヨーグルトにかけると梅ジャムのフルーティーな酸っぱさがアクセントになってなかなかのものです。
ウチの家の梅は綺麗な梅の実は少なかったです。tenzanbokkaさんの実家の梅 、収穫してすぐ梅酒にしたら見栄えが良くて美味しい梅酒になったでしょうね。
我が家でも梅ジャム作りましたよ。酸っぱさと甘さが混ざりパンに塗ってもヘルシーでした。
他にも梅シロップとかできるのでぜひ来年作ってみてはいかがでしょう。
今年は梅の当たり年だったようです。あちこちにお裾分けしました。残った2㎏を思案のあげくジャムにしました。来年は梅酒に挑戦します❗