今年は二日続けてお月見をしました。
まずは10月1日の中秋の名月、上山山頂で見ようと夕方から出かけたのですが、時間を誤りました。
西の空に日が沈んだというのに、月が昇ってこないのです。二日前にはそれはそれは大きな月が昇っていたというのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/3f537ab883f86b0c38df25ea4cd88ec3.jpg)
あきらめて山を下りていたら月が見えだしたのですが、後の祭り、結局自宅のベランダから眺めたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c8/b2bbc2eda34492217245d1cb4bd19884.jpg)
お月様にズームイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/c9d297da389017b760a15dfc51d9a539.jpg)
今年は例年と変わった月見をしようと思っていたので、翌日は実家の庭から見ることにしました。
夏前に苦労して剪定した庭木の間から昇る月を眺めたかったのです。
庭にテーブルとイス、テーブルにはお酒、そして車中泊モードの車をスタンバイさせ準備完了。
これぞこれ、アウトドア風の月見をしたかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/b0ca1822a3efd1b3245a4202fdc9042a.jpg)
いつでも横になれるベッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/959c8db42076c07876932e0bec20d0a6.jpg)
酒をちびりながら月を待つ私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/cee393ec7aa53c7a52f06f921073f38d.jpg)
きた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/ddf0f7e56d4aefdfed1ea61228130673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/ff413b6389301e4dad6812c2c373f37c.jpg)
十六夜の月明かりに照らされた庭木(写真は逆光で暗いですが)を肴に酒を飲み、酔いが回ったら車で横になり、静かな月見を楽しみました。
まずは10月1日の中秋の名月、上山山頂で見ようと夕方から出かけたのですが、時間を誤りました。
西の空に日が沈んだというのに、月が昇ってこないのです。二日前にはそれはそれは大きな月が昇っていたというのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/3f537ab883f86b0c38df25ea4cd88ec3.jpg)
あきらめて山を下りていたら月が見えだしたのですが、後の祭り、結局自宅のベランダから眺めたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c8/b2bbc2eda34492217245d1cb4bd19884.jpg)
お月様にズームイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/c9d297da389017b760a15dfc51d9a539.jpg)
今年は例年と変わった月見をしようと思っていたので、翌日は実家の庭から見ることにしました。
夏前に苦労して剪定した庭木の間から昇る月を眺めたかったのです。
庭にテーブルとイス、テーブルにはお酒、そして車中泊モードの車をスタンバイさせ準備完了。
これぞこれ、アウトドア風の月見をしたかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/b0ca1822a3efd1b3245a4202fdc9042a.jpg)
いつでも横になれるベッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/959c8db42076c07876932e0bec20d0a6.jpg)
酒をちびりながら月を待つ私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/cee393ec7aa53c7a52f06f921073f38d.jpg)
きた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/ddf0f7e56d4aefdfed1ea61228130673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/ff413b6389301e4dad6812c2c373f37c.jpg)
十六夜の月明かりに照らされた庭木(写真は逆光で暗いですが)を肴に酒を飲み、酔いが回ったら車で横になり、静かな月見を楽しみました。
ゆっくり満月を堪能されたのでは?
それとも飲みすぎて満月もボヤけて見えたのでは?
私も1度やってみたいものです。
TANEさんも夜露をしのぐために、庭にタープを張って見てみませんか。