なんだかんだで、昨年の8月半ばから、60冊の本を読みました。
自分の身になってるかどうかは置いといて、これだけの量を読んだとは活字嫌いの
自分からすると脅威的で呆れてます。
考えてもどうしようもないのですが、なんでもっと早くから読んでなかったのかと
思うと残念でなりません。
読書は、いろんな発見や、考えさせられることがあることくらい小学生のころから
繰り返し言われてたことなのに、この年になるまで気づかないとは、悲しい限りです。
これからも乱読は続けようと思います。もう少し時間がたってから読み直しもして
みようと思います。なんどか目を通さないと内容も忘れてしまうので。
自分の身になってるかどうかは置いといて、これだけの量を読んだとは活字嫌いの
自分からすると脅威的で呆れてます。
考えてもどうしようもないのですが、なんでもっと早くから読んでなかったのかと
思うと残念でなりません。
読書は、いろんな発見や、考えさせられることがあることくらい小学生のころから
繰り返し言われてたことなのに、この年になるまで気づかないとは、悲しい限りです。
これからも乱読は続けようと思います。もう少し時間がたってから読み直しもして
みようと思います。なんどか目を通さないと内容も忘れてしまうので。