ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

PCサイトビューアーのパケット料

2007年02月19日 15時28分11秒 | PC Zaurus IT
PCサイトビューアーのパケット料は、やはり凄いものありました。

PCサイトのNikkei.netを2、3ページみたらあっという間に3500パケットほど消費しました。

ezにしても何にしても情報量をそれなりに取ると結構なものになります。
PCサイトビューアーのレスポンスは、Operaを使ってるせいか結構良いのですが、これでは使うのにブレーキがかかります。

携帯での情報収集は、限りあると思いますが運用レベルでまだ制限多いなと感じます。

レスポンスがいいのと手軽さがあるので何とかなれば良いのですが..

微妙過ぎること。

2007年02月19日 13時57分19秒 | ビジネスネタ
いろんな事象を進めるに当たって、微妙過ぎることが多々あります。

実行とうたいながら実行段階になって中止!とか
他人に丸投げで責任あって権限無し状態で動きようない とか

様々な状況がいろんな局面であって誰も判断しないという微妙な状況。

そのような蛇の生殺し状態でも自身でできる範囲の判断をしステータスを進めていけるよう取り組みたいものです。

気丈に冷静にBest Effortで結果を出して行きたいものです。

携帯の値下がり幅

2007年02月19日 07時31分56秒 | PC Zaurus IT
わかってはいたことですが、携帯の値下がりも結構、短期間に値幅大きく行うものですね。

昨年12月末にW43Hを購入して、約1ヵ月半ですが
新機種の投入もあって4、5千円安くなってる気がします。

競合メーカーの価格を見ながら売りきらないといけないのは、よくわかりますし、納得も出来ます。
でも実際下がってるのを見るとちょっと寂しい気がします。

しようがないんですけどね。

SOA関連の書籍をアマゾンで探しましたが・・・

2007年02月19日 00時41分33秒 | ビジネスネタ
最近システム周りの知識をインプットしてなかったのでなんかいい本ないかと
思ってAmazonで探してみたのですが、あまりいいのがないような気がしてます。

まだ本格的にシステムに取り込まれ始めたのが最近ということもあったり、
本格的稼動が今年からという感じなので本として出版されるまでないので
しょうかね。

それだとすると、やたらキーワードばかりが走りがちなこの業界、詳しい実態
システムとしての運用にのっとたものがまだ浅いというか枯れてないかというか
そんな状況があるのではと思います。いい感じの書籍が少ないのも。

まー構想、思想が先行して実運用では安定しない、稼動しないということは
良くあることなので、今後どうなるかというところはありますが、なんらか
どういうものなのか掴んでみたいと思います。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ