ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

なんだかんだで30冊

2006年11月01日 03時20分45秒 | ビジネスネタ
8月半ばから約2ヶ月半の間、本を読みまくっている。
自分としては、これまでの40年間の間ここまで読書にはまったことはなく、
本の魅力というものをこの年になって感じている。読書は、心の食事みたい
なもので、読後はなにか豊かになった気分がする。時には、上手くない
食事もあるように面白くない本もあるのだが、あらかたの本がなんらかの
面白みをもち、知識を与えてくれ、一読では身につかない知識も、なんどか
読み込むとそれなりに自分の知識として取り込めたりもする。特に通勤の往復
では、集中して読める。これまでの10数年、もったいないことをしてしまった。
まさに時間の浪費。この時間で本を読んでいたらいったい何冊のものが読めてたか。
読むことでどれだけの知識、情報を吸収できたかは、なんとも言えないが
考えを整理する、事を起こすなど、違った視点で動きも変わったかもしれない。
また、書く文章とかも違ったかもしれない。
今更になって、なんとも幼稚な気づきであるが、今後も読書は続けていきたい。

この記事についてブログを書く
« 10年後の日本 読んだ。 | トップ | POSシステムの知識を読んだ。... »

ビジネスネタ」カテゴリの最新記事