車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

明けましておめでとうございます

2021年01月01日 10時00分00秒 | 徒然なるままに思うこと

2021年の最初の一日・・・さて・・何を書きましょうか。考えてみれば怒涛の如く過ぎ去った感が否めない2020年。世間では本当に色んなことが表に出てきて、人の気高さも優しさも、そしてまた醜さも一緒に炙り出されたように感じさせられた気がします。

ともあれ・・・新しい年の初め、を大切なご亭主殿と迎えられた・・・私にとってこれ以上の良きことはありません(*^^*)

例年なら、昨年中に訪問した旅先での美しい景色などの画像を添えるのですが、いかんせん、昨年は何所にも行けずで新しい画像がありません(^^;) と言って文字ばかりと言うのもつまらないので、今年の干支から牛さんの画像を一枚。

この巨大な牛さんは山形県米沢市の某場所においでになったもので・・ちなみに米沢牛を食べさせるお店などもあったような気がします(笑)。私達の車泊旅ではこの山形県が一番北になりました。2016年9月の事ですから、もう四年と少々昔になります。

同じく、私達の車泊旅の南の端になる大分県杵築市。城下町歩きの途次で見かけた神社に鎮座されていた奉納牛さん。古い写真を掘り起こすたびに、甘酸っぱいような切なさで胸が一杯になります。

 

車泊という手段を得て覚えた旅の楽しみ・・それはもう何にも変えがたい珠玉の日々でした。目覚めから就寝まで、これほど二人が密着した濃い時間は、他では考えられない事です。

こんな状況になった今でも、もしかしたらまたいつか旅が出来るかもしれない・・と、二人で語らいあっています。生きていれば何とかなる。それはどんな状況であってもきっと変わらない。新しい年の初めに二人で願うのは唯一つ。きっとこれ以上は無い贅沢な願い・・・いつまでも二人一緒に生きていけますように!!

2021年 元旦


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年・大晦日です | トップ | こんな時代なので~😊~手作... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HATAKE上吉田)
2021-01-01 12:30:03
今年も宜しくお願いします。
私は歩き専門なので、色々な場所を訪問するのが難しいので、いつも楽しみにブログをチェックしています。
ブログを見ながら、いつか訪問したいと思っています。
念じれば叶う。
いつでも、気持ちだけは前向きに
返信する
Unknown (HATAKE上吉田)
2021-01-01 12:32:37
持って進みましょう。
新年早々、ミスタッチでコメントが分かれてしまいました。
返信する
おめでとうございます (tibineko)
2021-01-01 14:50:08
HATAKE上吉田様
コメント有難うございます。
知らない土地に行くと、何故か見慣れた草木でさえも新鮮に見え、不思議なくらい気持ちが高揚します。
歩き旅の良さは、車では見逃してしまう些細な驚きに出会える事だと思います。
今年も美しい植物の写真、楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

徒然なるままに思うこと」カテゴリの最新記事