キジの親子を見かけてから約2週間後
早朝に出かけた田園の同じ場所でまた親子のキジを見かけました。
おそらく同じ親子だと思います。
これは♀親
子供たち
子供たちは全部で7羽いました。
餌を啄んだり、羽繕いをしたり思い思いに行動
約2週間前には少し大きくなったひよこ位でしたが、
この時は性別がわかる位に大きくなっていました。
緑黒色の羽が斑に見えるのは♂
♂5♀2の割合に見えました。
早朝は涼しいですが、光が足りなくて、どうしてもブレてしまいます。
♂親もじっと見守っていました。
左♀親 右♂子
最後は♂親以外の8羽は田んぼの稲の中に入って見えなくなりました。
キジの一腹は6~12個だそうです。ここまで7羽が成長していると観察するこちらも嬉しくなります。
ヨーロッパ中部から東アジアに分布。
日本にでは留鳥として本州・四国・九州・種子島・伊豆諸島に分布。
北海道と対馬には元来分布せず、移入された亜種コウライキジP.c.karpowiが分布している。
TL♂80㎝ ♀60㎝
日本にでは留鳥として本州・四国・九州・種子島・伊豆諸島に分布。
北海道と対馬には元来分布せず、移入された亜種コウライキジP.c.karpowiが分布している。
TL♂80㎝ ♀60㎝
今日は以上です。
ご訪問有難うございます。
いつもアクセス&コメントを有難うございます。
わかります。ヒヨコからニワトリになる過程の
醜い?感じがありますね。子供だったらショックを受けるでしょうね。
3から5は、お母さんと思春期位の息子のイメージです(笑)
外来種が鳥の野鳥の卵を食べるので、困ったものです。自治体は、対応が丁寧だけれどそれだけのようです。クレマーのような人は、丁寧に対応されると気が収まるらしいです😢それ対策だなんてね。
ヒヨコがニワトリに成長する過程のような外見??ですね。
下から、3~5枚は、母と息子ということになりますよね。微笑ましいです。
キジの親子は今の季節限定でもさらに遭遇できるかどうかですから、本当に貴重な写真だと思います。見せて下さり有難うございます。
いつもアクセス&コメントを有難うございます。
2週間程度でこの位に成長するのですね。私も今回初めてわかりました。
子育ては♀がするそうですが、♂は自分が目立って、♀や子供を敵から遠ざける頼りになるお父さんです。
いつもありがとうございます😊
キジの親子、仲睦まじいですね😃
2週間ですぐに大きくなるのはすごいなぁと思いました。
7羽って多いですよね。
雄親が離れたところから見守っているというのが、愛情を感じました。
とても貴重な写真をありがとうございます😊