微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

幸福

2023-05-21 05:49:16 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

期待に応えない

これがたいせつなのでは

期待を感じて

期待に応えようと頑張ってしまう

本意ではないのに期待に応えようとしてしまう

だからね

どんどん心も身体も疲れてしまう

わがままでもいいのではないかな

自分本位でもいいのではないかな

ぎりで生きていければ

それでいいのではないかな

心に余裕をもっていきていく

それが一番のぜいたくだとだと思うよ

好きなことができて

人生を楽しむことができる

幸福は心の中にあるよ

外に求めても求めても得られるものではない

幸福とは心の余裕

心のやすらぎと静寂の中に幸福はあります

心の声を伝えてみませんか

心の声を聴いています

そのままの心をそのままに聴きます

平和でありますように

良い一日を

いつもともに


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眠れますように | トップ | ひと休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。