みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

2023/4/2 田野倉駅での桜と列車の撮影 後編

2023-08-11 09:33:47 | 撮り鉄
4/3に富士山麓電気鉄道(富士急行線)の田野倉駅で列車撮影してきた話の後編です。

曇っていて天気がイマイチの中でしたけど、桜自体はきれいに咲いており、そのうち陽がさすこともあるかなと、そのまま撮影を続けていました。
すると、ちょうど特急列車の来たタイミングで陽がさしてくれました。



桜と田野倉駅のホーム




JRから乗り入れの211系1000番台がやってきました



富士急行6000系が行き違いでやってきました。この駅のホームは、方向別になっていないので、どちらのホームにも大月行き、河口湖行きの両方がやってきます



発車していく211系1000番台





富士急行8000系「フジサン特急」がやってきました。元小田急20000形RSEです




富士急行8500系「富士山ビュー特急」が行き違いに。元JR371系です。かつては富士山の南側の御殿場線で行き違いになっていた2本が、富士山の北側の富士山麓電気鉄道(富士急行線)で行き違います



8000系も発車して行きました




6000系のナルト・ボルトラッピング車



通常カラーの6000系で帰りました

特急2本が撮れたことで満足したので、これで帰宅しました。
毎年桜を絡めた列車撮影の場所に悩むのですけど、同業者もおらず、ここは良い撮影場所でしたね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023/4/2 田野倉駅での桜と... | トップ | 2023/4/22 春の高尾山へ 前編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

撮り鉄」カテゴリの最新記事