5/3から5/5まで広島へ旅行してきました。
前回の記事の通り、5/3の朝は東十条で撮影をしていたわけですけど、実は元々旅行の予定が決まっていました。
この旅行の予定を決めたのはGWの3週間前だったので、朝早い新幹線の切符が取れなかった物ですから、スタートが遅くなったのを逆手にとって撮影時間にしていたわけです。
さて、元々私が住んでいるのは川崎市ですので、新幹線に乗るのは普段から新横浜。東十条からだと東京駅から乗っていきたいところですけど、それでは特急料金を追加で払わないと行けない&GW後半初日で猛烈に自由席も混んでいるってところでしたので、東十条からは東神奈川まで京浜東北線に乗って、横浜線で新横浜へ行くというルートを採りました。
新横浜で臨時の700系「のぞみ」に乗り換え、広島へ。さすがに4時間以上かかるので暇は暇ですが、今回は普通席が取れないが故にグリーン車だったので、その分ゆったりのんびり広島へ向かいました。
広島で下車して、乗車してきた700系「のぞみ」を見送る
こちら大阪方面へのN700系7000番台「さくら」
鹿児島中央行きのN700系8000番台「さくら」
広島駅に到着した時点ですでに15時半。この時間からですから、それほど遠くへ移動できる時間も無いので、まずは広島駅の在来線ホームで撮影することにしました。
新幹線と在来線の乗り換えコンコースに飾られていたマツダAXELA。広島はマツダのお膝元です
ホームにいた広島色の115系2000番台
115系2000番台トップナンバーですね。身延線では全滅した115系2000番台は、広島では現役バリバリです
下関色というのか広島色というのか、黄色主体の地域塗装なキハ47形と、色あせ気味なタラコ色キハ47形。芸備線の列車も昔はキハ58系急行が頻繁に走っていたけど、今やキハ47形ばかりになった
芸備線ホームの広島駅駅名標
こちらは向かいの山陽本線ホーム側
白色に濃いグレーの広島色115系3000番台。岡山~下関でしか見られない、2ドア転換クロスシートの3000番台です。一部の中間車は元117系ですね
EF210形牽引の貨物列車
薄いグレーの113系2000番台。こちらは元日根野の車両になります。113系はセノハチ越えが出来ないので、広島では主に呉線系統での運用が主体です
JRの撮影は主に5/4を予定していたので、このあたりで切り上げ。
駅前に出て広島電鉄の路面電車でホテルのある銀山町へ移動しようとしたところ、初っぱなから今回の目的の1つである新型路面電車1000形に出会えました。
最新型超低床路面電車の広島電鉄1000形「GREEN MOVER LEX」
こちらは5連接の5100形「Green mover max」
元西鉄の広島電鉄3000形。すでに広島に来てからの方が長いのでは。なお、西鉄時代は2連接車で、3連接化は広島に来てから
広島電鉄800形。1980~90年代に製造されているだけに見た目はそこそこ新しい
800形に乗ってホテルへ移動し、荷物を置いてきたら、まだ明るいうちに広島電鉄の路面電車を撮影することにします。
以下、次回。
前回の記事の通り、5/3の朝は東十条で撮影をしていたわけですけど、実は元々旅行の予定が決まっていました。
この旅行の予定を決めたのはGWの3週間前だったので、朝早い新幹線の切符が取れなかった物ですから、スタートが遅くなったのを逆手にとって撮影時間にしていたわけです。
さて、元々私が住んでいるのは川崎市ですので、新幹線に乗るのは普段から新横浜。東十条からだと東京駅から乗っていきたいところですけど、それでは特急料金を追加で払わないと行けない&GW後半初日で猛烈に自由席も混んでいるってところでしたので、東十条からは東神奈川まで京浜東北線に乗って、横浜線で新横浜へ行くというルートを採りました。
新横浜で臨時の700系「のぞみ」に乗り換え、広島へ。さすがに4時間以上かかるので暇は暇ですが、今回は普通席が取れないが故にグリーン車だったので、その分ゆったりのんびり広島へ向かいました。
広島で下車して、乗車してきた700系「のぞみ」を見送る
こちら大阪方面へのN700系7000番台「さくら」
鹿児島中央行きのN700系8000番台「さくら」
広島駅に到着した時点ですでに15時半。この時間からですから、それほど遠くへ移動できる時間も無いので、まずは広島駅の在来線ホームで撮影することにしました。
新幹線と在来線の乗り換えコンコースに飾られていたマツダAXELA。広島はマツダのお膝元です
ホームにいた広島色の115系2000番台
115系2000番台トップナンバーですね。身延線では全滅した115系2000番台は、広島では現役バリバリです
下関色というのか広島色というのか、黄色主体の地域塗装なキハ47形と、色あせ気味なタラコ色キハ47形。芸備線の列車も昔はキハ58系急行が頻繁に走っていたけど、今やキハ47形ばかりになった
芸備線ホームの広島駅駅名標
こちらは向かいの山陽本線ホーム側
白色に濃いグレーの広島色115系3000番台。岡山~下関でしか見られない、2ドア転換クロスシートの3000番台です。一部の中間車は元117系ですね
EF210形牽引の貨物列車
薄いグレーの113系2000番台。こちらは元日根野の車両になります。113系はセノハチ越えが出来ないので、広島では主に呉線系統での運用が主体です
JRの撮影は主に5/4を予定していたので、このあたりで切り上げ。
駅前に出て広島電鉄の路面電車でホテルのある銀山町へ移動しようとしたところ、初っぱなから今回の目的の1つである新型路面電車1000形に出会えました。
最新型超低床路面電車の広島電鉄1000形「GREEN MOVER LEX」
こちらは5連接の5100形「Green mover max」
元西鉄の広島電鉄3000形。すでに広島に来てからの方が長いのでは。なお、西鉄時代は2連接車で、3連接化は広島に来てから
広島電鉄800形。1980~90年代に製造されているだけに見た目はそこそこ新しい
800形に乗ってホテルへ移動し、荷物を置いてきたら、まだ明るいうちに広島電鉄の路面電車を撮影することにします。
以下、次回。