![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1e/879d1edca45a1a918e8bc3abf257ec47.jpg)
今日はナゴヤドームのナイトゲームを見に神奈川から来ていたんですが(ベイスターズの応援ではなく、ドラゴンズの応援に)、今季三戦目の観戦にしてようやくドラゴンズの勝利を見ました。
あいにく、SDカードの読み込みUSBデバイスを忘れてきたので、写真が掲載できません。写真は後日掲載します。
今日はナイトゲームだったとはいえ、名古屋には朝から来ていたので、昼間はぶらぶらと列車撮影していたんですが、15時過ぎにはナゴヤドームへ到着。16時開場だったので、16時に並んで入りました。一応、表でステージはあったんですけど、今日の名古屋は天気がよくて暑かったので、早く冷房の効いたナゴヤドームへ逃げ込みたかったんですよ。
試合の方は、ドラゴンズが朝倉投手、ベイスターズが須田投手の先発で始まりましたが、双方ともピリットせず試合はドラゴンズにしては珍しく打撃戦に。5回表までは一進一退の展開でしたが、5回裏に打者一巡の猛攻でドラゴンズが逆転勝利。ヒーローはホームランとタイムリーの森野選手でしたが、ファンとしては東日本大震災で亡くなった祖父の告別式を欠席してまで途中出場、猛打賞の活躍だった小山選手もお立ち台に上がってほしかったです。実際、内野席では小山コールが起きていました。
やっぱり勝つと気分が良いですね。帰りの大曽根駅までの足取りが、今日は軽かったです。
------------------------------------------------------------------------------------
以下の写真は、7/10に追加掲載した物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/0a2ca2d1df7bd020b030b727a210b3b2.jpg)
ナゴヤドーム外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/ef2c13b97683dce5c57d68b1bf0dc1a3.jpg)
まだ15時過ぎなので、それほど人は多くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/d5bdade8fbbad918b6bb1fe271b0a6a8.jpg)
矢田側からのドーム入り口では、横浜ベイスターズのマスコット、ホッシー達がお出迎え。この日はマスコット交流だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/e9ec50f0eb7f0ab9a9cd455c8113b6be.jpg)
1塁側スタンド付近の売店。フードコートが気がついたらココイチに変わっている。ちなみにココイチは名古屋の西枇杷島出身だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/881eb093310164a803a3ce58e4b8edee.jpg)
人だかりができていたのは屋外ステージ。ただ、正直なところ暑くてかなわなかったので、ろくに見ずに日陰の入場列に並びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/a3c150875fd48b13ac3cce63fb04f23a.jpg)
開場すぐに入場。空調の利いているナゴヤドームは涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/b951993bfb36071aeab55428ed7282fd.jpg)
最近の球場弁当(球弁)の目玉の1つ、浅尾弁当。弁当箱が再利用可能なので1300円と割高気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/5dabc6c0e17af17d964d802372f6a602.jpg)
お弁当の中身。けっこう詰まっていて、ボリュームは十分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/71/84f137372edb841987d25320bb06efeb.jpg)
開場時の16:00過ぎではまだ陽も出ているので、天井の中心部の窓が開放状態で、照明を少し減らしていました。と言うより、ここって窓で開くようになっていたとは知らなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/a301c9710377f2f94a2764557fecb30e.jpg)
試合開始が近づくと、ドラゴンズの選手もベンチ前でアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/bf70f1f32a268d17fa2d39e77c072d74.jpg)
キャッチボール中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/48df3fbcdb16b28efc31b47180c8f1aa.jpg)
三塁側スタンドを回るドアラと、マスコット交流でやってきたホッシー、ホッシーナ、ホッシーゾ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b1/29e7611580b080ff599a3dcaa6021d09.jpg)
こちらはシャオロンとパオロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/b53b99ed6d6e94b9c8746966bf0b005f.jpg)
ベイスターズの3人とシャオロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/f66e9963f986e29ed70d1564f40afc93.jpg)
試合開始前のチア。この日はチアドラキッズも参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/d2824c38e03d7ad11a098027a2ea2f3e.jpg)
オープニングのチア中の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/c0a714c7454957322b4e950df9361df9.jpg)
ドラゴンズ先発の朝倉投手。予想通り、この日の情けない投球で2軍落ちとなった模様。ランナーを出してからカッカしすぎて制球悪く、球威落ちるという投球じゃなあ。奮起しないと、このまま2軍で終わるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d3/b58ed97e67cdd29846b0cd56b35ec136.jpg)
ベイスターズは須田投手。2回までは良かったけど、徐々に悪くなる。先発よりリリーフ向きなのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1a/fc68ccbd39f34fb378ddbecd3c8fb101.jpg)
試合開始後にはもう日も暮れてましたので、天井は閉じてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/b6552d4f5ca0ef1ee92fc5ee31f84acc.jpg)
5回のダンス。この日はキャンパスデーとかで、近隣の大学のチアリーディング部がいくつか集まってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/e681b9122d2b919b2beb38459a4f0939.jpg)
1塁側内野スタンドではドアラとチアドラがダンス。ドアラは適当に動きを合わせようとしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/28a55164268965a4947c4091cfda0386.jpg)
こういう組み体操的なチアって、学生チアリーディングの特徴ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/b7a3c9f27e97a0bbdfd01a97e4535485.jpg)
7回表、ベイスターズのラッキー7でホッシーゾが連続バク転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/2bf84794b097ffa6dd17b9bb89b6e55b.jpg)
最後は3人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/8dc47d42836ec1e56b3051494cd7129e.jpg)
7回裏、ドラゴンズのラッキー7はチア総動員。ドアラも旗を振ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/44054097687b0a7e6f6a0b04f4c7f062.jpg)
総勢150人くらいいたというチア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/589f576c65185ab8ec0d776126d42afc.jpg)
ホームベース付近はチアドラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/afc5be6794ccb0feb71f6882b66e8d76.jpg)
8回表、バク転対決でホッシーゾ成功。まあ、ひねり入れてないしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/a51e65fe0ee8f11215c39fff37b0ed8d.jpg)
ドアラも回る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/f110a595079e149bd770c8a2bdb8d0ce.jpg)
ドアラもこの日はかろうじて成功。すいません、うまく成功着地の写真が撮れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/0bfdec0632e38e11c00652abbf0a636b.jpg)
9回表、武藤投手が簡単に2アウト取った後、連続四球。落合監督が助言に行くと、次打者金城選手を討ち取り試合終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/0f06741d45ccebb613c913c7158fd295.jpg)
試合終了後、スタンドに礼をするドラゴンズ選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/da/a3866fe66a6306e19f0c760a37167836.jpg)
ヒーローインタビューの森野選手
あいにく、SDカードの読み込みUSBデバイスを忘れてきたので、写真が掲載できません。写真は後日掲載します。
今日はナイトゲームだったとはいえ、名古屋には朝から来ていたので、昼間はぶらぶらと列車撮影していたんですが、15時過ぎにはナゴヤドームへ到着。16時開場だったので、16時に並んで入りました。一応、表でステージはあったんですけど、今日の名古屋は天気がよくて暑かったので、早く冷房の効いたナゴヤドームへ逃げ込みたかったんですよ。
試合の方は、ドラゴンズが朝倉投手、ベイスターズが須田投手の先発で始まりましたが、双方ともピリットせず試合はドラゴンズにしては珍しく打撃戦に。5回表までは一進一退の展開でしたが、5回裏に打者一巡の猛攻でドラゴンズが逆転勝利。ヒーローはホームランとタイムリーの森野選手でしたが、ファンとしては東日本大震災で亡くなった祖父の告別式を欠席してまで途中出場、猛打賞の活躍だった小山選手もお立ち台に上がってほしかったです。実際、内野席では小山コールが起きていました。
やっぱり勝つと気分が良いですね。帰りの大曽根駅までの足取りが、今日は軽かったです。
------------------------------------------------------------------------------------
以下の写真は、7/10に追加掲載した物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/0a2ca2d1df7bd020b030b727a210b3b2.jpg)
ナゴヤドーム外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/ef2c13b97683dce5c57d68b1bf0dc1a3.jpg)
まだ15時過ぎなので、それほど人は多くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/d5bdade8fbbad918b6bb1fe271b0a6a8.jpg)
矢田側からのドーム入り口では、横浜ベイスターズのマスコット、ホッシー達がお出迎え。この日はマスコット交流だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/e9ec50f0eb7f0ab9a9cd455c8113b6be.jpg)
1塁側スタンド付近の売店。フードコートが気がついたらココイチに変わっている。ちなみにココイチは名古屋の西枇杷島出身だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/881eb093310164a803a3ce58e4b8edee.jpg)
人だかりができていたのは屋外ステージ。ただ、正直なところ暑くてかなわなかったので、ろくに見ずに日陰の入場列に並びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/a3c150875fd48b13ac3cce63fb04f23a.jpg)
開場すぐに入場。空調の利いているナゴヤドームは涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/b951993bfb36071aeab55428ed7282fd.jpg)
最近の球場弁当(球弁)の目玉の1つ、浅尾弁当。弁当箱が再利用可能なので1300円と割高気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/5dabc6c0e17af17d964d802372f6a602.jpg)
お弁当の中身。けっこう詰まっていて、ボリュームは十分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/71/84f137372edb841987d25320bb06efeb.jpg)
開場時の16:00過ぎではまだ陽も出ているので、天井の中心部の窓が開放状態で、照明を少し減らしていました。と言うより、ここって窓で開くようになっていたとは知らなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/a301c9710377f2f94a2764557fecb30e.jpg)
試合開始が近づくと、ドラゴンズの選手もベンチ前でアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/bf70f1f32a268d17fa2d39e77c072d74.jpg)
キャッチボール中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/48df3fbcdb16b28efc31b47180c8f1aa.jpg)
三塁側スタンドを回るドアラと、マスコット交流でやってきたホッシー、ホッシーナ、ホッシーゾ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b1/29e7611580b080ff599a3dcaa6021d09.jpg)
こちらはシャオロンとパオロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/b53b99ed6d6e94b9c8746966bf0b005f.jpg)
ベイスターズの3人とシャオロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/f66e9963f986e29ed70d1564f40afc93.jpg)
試合開始前のチア。この日はチアドラキッズも参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/d2824c38e03d7ad11a098027a2ea2f3e.jpg)
オープニングのチア中の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/c0a714c7454957322b4e950df9361df9.jpg)
ドラゴンズ先発の朝倉投手。予想通り、この日の情けない投球で2軍落ちとなった模様。ランナーを出してからカッカしすぎて制球悪く、球威落ちるという投球じゃなあ。奮起しないと、このまま2軍で終わるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d3/b58ed97e67cdd29846b0cd56b35ec136.jpg)
ベイスターズは須田投手。2回までは良かったけど、徐々に悪くなる。先発よりリリーフ向きなのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1a/fc68ccbd39f34fb378ddbecd3c8fb101.jpg)
試合開始後にはもう日も暮れてましたので、天井は閉じてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/b6552d4f5ca0ef1ee92fc5ee31f84acc.jpg)
5回のダンス。この日はキャンパスデーとかで、近隣の大学のチアリーディング部がいくつか集まってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/e681b9122d2b919b2beb38459a4f0939.jpg)
1塁側内野スタンドではドアラとチアドラがダンス。ドアラは適当に動きを合わせようとしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/28a55164268965a4947c4091cfda0386.jpg)
こういう組み体操的なチアって、学生チアリーディングの特徴ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/b7a3c9f27e97a0bbdfd01a97e4535485.jpg)
7回表、ベイスターズのラッキー7でホッシーゾが連続バク転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/2bf84794b097ffa6dd17b9bb89b6e55b.jpg)
最後は3人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/8dc47d42836ec1e56b3051494cd7129e.jpg)
7回裏、ドラゴンズのラッキー7はチア総動員。ドアラも旗を振ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/44054097687b0a7e6f6a0b04f4c7f062.jpg)
総勢150人くらいいたというチア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/589f576c65185ab8ec0d776126d42afc.jpg)
ホームベース付近はチアドラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/afc5be6794ccb0feb71f6882b66e8d76.jpg)
8回表、バク転対決でホッシーゾ成功。まあ、ひねり入れてないしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/a51e65fe0ee8f11215c39fff37b0ed8d.jpg)
ドアラも回る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/f110a595079e149bd770c8a2bdb8d0ce.jpg)
ドアラもこの日はかろうじて成功。すいません、うまく成功着地の写真が撮れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/0bfdec0632e38e11c00652abbf0a636b.jpg)
9回表、武藤投手が簡単に2アウト取った後、連続四球。落合監督が助言に行くと、次打者金城選手を討ち取り試合終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/0f06741d45ccebb613c913c7158fd295.jpg)
試合終了後、スタンドに礼をするドラゴンズ選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/da/a3866fe66a6306e19f0c760a37167836.jpg)
ヒーローインタビューの森野選手