みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

飯田線スタンプラリー

2007-08-11 22:38:50 | 鉄道その他
朝は名古屋から新快速で豊橋まで移動。まずは長山行きに乗車し、三河一宮で下車。ここで1個目のスタンプを捺しました。次は1駅戻って豊川へ。ここで2個目。さらに特急「伊那路1号」で本長篠へ行って3個目。ここからまた東新町まで戻って4個目を捺しました。1時間ほど待って、中部天竜へ向かい5個目を捺しました。
飯田線は豊橋~豊川は安定して本数があるものの、長山、新城、本長篠と徐々に列車本数が減り、中部天竜~天竜峡は極端に本数がありません。このため、ここからは時間が遅くなってくる事もあって、列車選択が問題。今回は特急「伊那路3号」で平岡、天竜峡、鼎はパスして一気に飯田へ。これで6個目。さらに乗り継いだ列車の停車時間を利用して元善光寺、伊那大島、飯島の3個を捺して、半分を捺し終えました。
この後、駒ケ根、沢渡も寄っていくか考慮しましたが、自宅戻りが遅くなりすぎるので、今回はここまで。9月の田切駅掃除の際に、平岡、天竜峡、鼎、市田、駒ケ根、沢渡、伊那市、伊那北、伊那松島の残り半分を捺します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤福 | トップ | 希少な車両 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道その他」カテゴリの最新記事