内輪差を無視して左折したために、左後ろフェンダー付近が悲鳴を上げ、修理中の代車としてお借りしている先代のフィット。今まで全くと言っていいほど興味の対象とはならなかった車の一台です。よく見かけますが、月間販売数をカローラグループと競い合っている車ってぐらいの知識しかありません。現行モデルのリアワイパー付近を一部ブラックにしているのはおしゃれかな(ルーテシアRSのフロントも一部ブラックに似て)
しかしです。よく売れている車だけのことはあり、毎日使うにはほんとよくできていると思います。大人4人が余裕で乗れるし、リアシートを倒せばかなりの荷物が収納できる。ショックは少し固めでキビキビ感は好みのもの。これが6年間、いろいろな人に「雑に扱われたであろう」代車とは思えません。ただCVTについてはアクセルのオン・オフでぎくしゃくするのは、いまひとつ。新しいのはよくなっていると思いますけど、この車にマニュアル7速なんて要りません。
総合的に見て、びっくりのいい車でした。いつもレンタカーや代車を借りると普通の車なのに「よくできた車だな」と感心するのは、ここをご覧の方(特殊車両を愛する方)に共通しているのでは?先日試乗したジャガーと比べて、そんなに変わらないと感じてしまったのは、寂しいかぎり(自分の感覚に対してですよ)