テレビをつけると、色々な番組で、今年の夏の電力不足を心配する事が話されています。そしてその対策と工夫も色々と。
なるほどと思うものももちろんあります。が、昼間不足すると言われている時間帯の放送をやめてしまえば、かなりの節電になると思うのですけど。昼間に放送している奥様向けのテレビってみんな一緒だし…。
日本中のテレビが消され、放送も休憩。結構な節電になりませんか?
パソコンのスタンバイは90分以上となると、シャットダウンした方がよくて、それ以内ならスタンバイの方が電気を使いません…。なんて真剣な顔での放送はいりません。