tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

自己治癒力

2011-07-14 | weblog

 ヒト(動物も含めて)のすばらしいところは、自己治癒力が備わっているということ。少しぐらいのケガなら、数日から週週間で、跡形もなく治ってしまうところです。このために軽傷なケガなら、簡単な処置をして、「経過観察」ということになりますよね。

 以前に乗っていた車で、駐車中にたぶん自転車のハンドルによると思われる「えくぼ」が出来てしまいました。友人に、「板金屋さんに出そうかな」と話したら、「ちょっと経過観察したら?」でした。車は10年たってもヒトと違って治りませんよね。 

 前日読んでいたパソコン関係の雑誌です。こんな技術がすでに使われているのですね。どのようなのもかは分かりませんが、このような技術があれば、車のキズなんか…。
 これに形状記憶の金属を使えば、ガッシャンとなっても何とかなるような。

 

 仕事中にそんなことを考えていた昨日の昼食は、インド料理店で簡単な昼のカレーメニューでした。私はインド料理屋さんに行くと、必ず「ほうれん草のカレー」を注文します。学生の頃、はじめて連れて行ってもらったインド料理店で食べた「ほうれん草のカレー」が忘れられないからです。ナンはでかくて、食べきれませんでした。となりの若者はナンを追加注文。気持ちのいい食べっぷりでした。

 暑い時に、カレー。確かに元気が出るように感じます。傷の治りも良くなりそうな(かなり強引)気も。