アンクルトリスのトコトコ人形がヤフオクに出てたので思わず買ってしまいました。子供のころにテレビコマーシャルでアンクルトリスの顔色がだんだん変わっていく(白黒テレビ)のがありましたよね。
そうなるとトリスウイスキーを並べたくなります。小さな人形なので、並べるのはポケット瓶。近くのコンビニにありました。初めてトリスウイスキーを飲んだ(なめた)のは〇6才の時に友人と行った海へのキャンプの時だったと思います。そのころ日本酒は特級酒・一級酒・二級酒などの分類があって、ウイスキーにもそのようにラベルに書かれていたように思います。もちろんトリスは二級酒だったのでしょう。
約〇十年ぶりのトリス、飲んでみたところ思っていたよりもマイルドな感じ。アルコール度数は37%と一般のウイスキーに比べて低めのようですね。残念ながら「薫り」というものは感じられず、でも酔いは私には十分感じられました。価格が10倍ほどのものと「どちらが?」と問われてもわからないほうが、幸せかな。
数日前にテレビで放送されていた「一流芸能人格付けチェック」の「浜田チャーハン」は面白かった。本物の味をあてられる事が芸能人として一流の条件なのか?という事は置いておいて。