goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

仕事場

2022-06-13 21:59:34 | 風景

※仕事場

 

※青空

 梅雨前の最後の青天でしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覗く

2022-06-12 21:47:50 | 風景

※覗く

 

    

※midoriのtunnel

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の光

2022-06-10 21:52:02 | 風景

※ある朝の光と翳

 

   

      

  

    

  06/10 21:55 万甫

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽がいっぱい

2022-06-08 22:00:01 | 風景

      PhotoでPoemを

 

それを見て,もしも

胸に言葉が浮かぶのなら

心にSIのフレーズを生むのなら

情感にUtaのmelodyが触れるのなら

 もしも,もしも

そんなhitoが居るのだとしたら

そんなanataと巡り会っているのなら

 もしかしたら

僕は,PhotographでPoemを

書けるかも知れないと・・

 

※太陽がいっぱい

 

   

     

※ガウラと紫陽花

 

 

   

   

       06/08-女房の誕生日- 10:00pm 万甫

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾輪

2022-06-03 22:19:01 | 風景

急に思い立って、面白い画像を

※幾輪

 

   

     

   

  

    

       06/03 10:22pm 万甫 (^o^)ノ < おやすみー

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑葉の下で

2022-06-02 22:24:11 | 風景

     こんばんは!

 お気に入りのテンプレートに感化されて”midori”を主役に、くるまれている感覚を表現してみました

  

    

  

    

優しい”みどり”に抱き締められて・・   お休み10:30pm 万甫

  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓-Ⅱ-

2022-05-31 05:50:05 | 風景

     ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 小雨降る火曜日の朝05:30に為りました。予報ではもう直ぐ止んで回復してくると言ってましたが・・。皐月大晦日、雨のしっとり感に包まれたまま、丁度よい心持で始まる水無月への月替わりになってくれるといいですね。

 さて、今朝は思いの他ブロ友さんに肯定してもらえた「窓」の続編を。FHの二階の窓からの眺めと、SHの仕事場の二か所ある窓からの風景を

※北

※東

※南

◎4年前まで暮らしていた家に引っ付いて工場が有るので、仕事に通うSHの

※染み抜き台の机の前の窓から

チラッと顔を出しているのは「乾燥機」

※仕上げのアイロン台から

※窓-Ⅰ-掲載漏れの二枚

 

   

              05/31 05:50:05 まんぼ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓-Ⅰ-

2022-05-29 06:05:37 | 風景

     ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 丁度並びのいい「06:06」時、今朝のこれも又区切りのいい数字のブログ【№5700】のUPスタートです

 日常を通じて、或いは、皆さんと交流できるブログという媒体の『窓』の開け閉めにて、沢山の風景を目の当たりにしてきました。幸も不幸も含んで、それは僕が生きてゆく為に出合った必須の何処でもdoorだったような気がしています。

 昨日、ふと思い立って、それとなく僕の視線に映る風景にlensを向けたので・・

livingにて

    和室にて 

居間にて

ダイニングにて

    

キッチンの小さな窓から

  

勝手口から

勝手口を開けると

以上、窓前編でした

       ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌holidayを 05/29 06:22 まんぼ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥見山公園~躑躅と楓と~

2022-05-09 05:58:09 | 風景

     ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 だった05/07土曜日、孫たちとお握りを持って、市が整備した「鳥見山公園」に出掛けてきました

midoriが滴って来そうな幾本もの楓の大木と、まだ盛りの幾色もの躑躅と・・

   

  

この広場で🍙を頬張る・・

静寂と色彩のumi

   

   

池に出ます

五月の空の下で・・

続く

             05/09 05:58 まんぼ 

 

 

   

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑陰にて

2022-05-05 05:38:15 | 風景

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 重なり合う若葉が五月の光を受けて緑陰を創る

 僕はその中から

 葉陰の色色を写し撮る

inochi育む色

inochi膨らますmidori

inochi潤わす色素

inochiの悦び

 

※生き物のように

 

  

   

    

                  05/05 04:40 万甫

※五月五日 子どもの日 その朝が生まれる

 

            良い祝日になりますように

 

                 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする