今日は何パン?

~手づくりパンと音楽とお花あれこれ~

みたらしあんぱん&きなこ棒

2014-09-28 16:10:03 | 教室パン

単発講座

新メニューのレシピを作るのは、パン教室の東京本社の開発の先生たち。

なので、今日のパンに関して、大阪の先生は

「関東の人たちは、関西のみたらしのレベルの高さを理解していない」 というお話から始まりました。

東京には、もぐらやとか甘党のまえだとかむか新とか、あるのかな?

 

粒あんと、みたらし味の道明寺粉 (もち米を蒸して乾燥したもの) を混ぜたものを包んで、

キュープ型で焼きます。  みたらしぱんというより、おはぎパン。

包むときはたっぷりのように感じるあんも、焼いたら回りだけふくらんで、空洞が・・・

P1000676
きなこ棒は、生地の中に1割のきな粉が入っていて、トッピングもきな粉です。

 

帰りに、ハルカスの冨澤商店で買物しました。

Img_2735
サルタナレーズン、5種のレーズンミックス、ジュエリーレーズン、そしてクランベリー。

色が可愛いねぇ。

コメント