受けて来ましたよ、レーザー手術。
前準備の、瞳孔を開かせるための目薬を、右眼にしか挿してくれないので、
??? もしかして片眼だけ? また左眼のために来るの?
だよねー、両眼いっきにして何かあったら、歩けないからねー、
聞いたら恥ずかしい?
と、いろいろ考えながら、目薬が効いて来るのを待ってる間、
やっぱりこっそり聞いてしまいました。
「今日は片眼だけですか?」「はい、そうです」
やっぱり、もう1回この待ち時間を過ごさないといけないんだー
だんだんと視界がぼやけて麻痺してくるのをじーっと待ってるだけなのに、
血圧を測られると いつもより高くて、やっぱ緊張してるんだなー、って感じ。
手術の説明を聞いて、同意書にサインして、スタート。
なんと、あごを乗せておでこをくっつけて、座ったままです。
てっきり、ベッドに寝てするものだと思ってました。
視神経と脳は繋がっているから、ズーンと痛いかもと説明されていたけど、
まぁ、大丈夫。 我慢の範囲内でした。
バチッバチッと50発くらいかな。 あっという間に終了。
一日有休もらったのに、11時半には終わって、午後は何してもいいとのこと。
半日働こうかと思ったけど、眼から鼻にかけて まだボーッとしてたので、
(歯の麻酔後のような感じですかね) ゆっくり過ごすことにしました。
で、左眼は2週間から4週間後に、とのこと。
前回 「3万から5万円準備してきて下さい」 と言われてたけど、
まさか片眼でこの金額とはねー。
正確には、手術+目薬で33,000円でございました。
医療保険から手術給付金が出るんだけど、
(病名は網膜剥離裂孔で、手術名は網膜光凝固術といいます)
2回分くれるのかな? また報告します。