パンハイセミナー
中力粉メインで柔らかい生地のアップルリング
なかにはアーモンドクリームを巻き込んでいます。
りんごは薄切りにしてカラメルで煮詰めるという手の込んだもの。
ふわふわしてまるでケーキのようです。
ベーコンを混ぜ込んだクレセント・イタリーは
粉チーズ&粗挽き胡椒味と、ローズマリー&岩塩の2種類。
ワインにぴったりですね。
教室への途中で東急ハンズがあるので、また寄り道して買ってしまいました。
この前選ばなかったオーガニック・ビター、ビター・レモンピール、 ホワイト・ジンジャー&レモンと、
この前一番美味しかったオレンジをもう一度。
それから砂糖不使用で低カロリーというベルギーのチョコレートの
ブルーベリー&ストロベリーと3種のナッツ入りミルク。
今月カーブスには6回しか行けてないのに・・・
理性がきかない自分に反省 だけど、いいんです。
好きなもの食べないと、仕事やってられないし~